パトネットあいち 犯罪情報(千種警察署)
2019/08/28 11:17:19
|
☆区役所職員を騙る前兆電話が多発☆
■状況 本日午前8時30分頃から、唐山町一丁目地内及び星が丘元町地内で還付金詐欺の前兆電話が発生しています。 犯人は千種区役所のタカギを騙り、「累積医療費の還付金がある」「封筒を送ったが届いていないか」「期限は8月20日だがまだ返信がない」「期限が切れると銀行での手続きになるので、取引先銀行を教えてほしい」等と電話をかけてきます。 ■対策 ○家の電話を常に留守番電話設定にして、犯人と直接話さないようにしましょう。 ○通話の際は、スピーカーにしましょう。落ち着いて話しを聞くことができます。 ○ATM操作で還付金は戻ってきません。 ※この後も同様の前兆電話の発生が予想されますので、このメールを見た方は、周囲の人に注意喚起をお願いします。 ※携帯電話で通話をしながらATM操作をする方を見かけたら、還付金詐欺の被害を疑い、声かけをお願いします。 ■情報配信 千種警察署 052-753-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/26 13:26:26]
★ニセ警察からの電話に注意!■状況4月26日午前11時頃、名古屋市東区内に居住の方の携帯電話に「+88」や「+87」の国際電話から「詐欺の犯 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/26 13:01:29]
■状況4月25日午後10時頃から翌26日午前2時15分頃までの間、安城市高棚町地内において、住宅を対象とした侵入盗(忍込み)被害が発生しまし |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/26 11:45:07]
■状況4月24日(木)から4月25日(金)にかけて、北名古屋市徳重本郷、石橋郷地内の駐車場で車上ねらいが連続2件発生!ガラスを割られ、車内の |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/26 10:00:53]
【大型連休中も犯罪に要注意?】もうすぐ大型連休がやってきます。前回は「空き巣対策編」について紹介しました。今回は「特殊詐欺対策編」です。?特 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/26 09:38:26]
警察官をかたる特殊詐欺の前兆電話がありました!■状況4月26日、東海市にお住まいの方の携帯電話に岐阜県警を名乗る男から「あなたに犯罪の容疑が |