携帯電話会社を騙ったショートメールに注意!!!
2019/08/24 11:23:59
|
携帯電話会社を騙ったショートメールに注意!
■状況 昨年から、携帯電話会社を騙って、「不正なログインがあったので確認してください」とのショートメールが送信され、添付されたURLに接続させて携帯電話会社のサービスを利用するためのIDとパスワードを入力させる事案が多発しています。 IDパスワードを入力すると、携帯電話会社が提供するキャリア決済が悪用されて高額な買い物がされ、後からその代金が通話料金に上乗せされて請求されます。 ■対策 ショートメールに添付されたURLには接続しないでください。 確認するためには、ブラウザ(サファリ、クローム等)を別に立ち上げて携帯電話会社の正規のホームページからログインしてください。 ■お願い 「パトネット」では県民の皆様が被害に遭い易い身近な犯罪の手口、防止策について発信しています。 ご近所、ご家族の方に対しても「パトネット」のご登録を勧めていただき、身近な人の被害防止にご協力をお願いします。 ■情報配信 緑警察署 052-621-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/28 16:57:38]
★★特殊詐欺の電話に注意!!★★■状況4月27日、常滑市内在住の方の携帯電話に自動音声ガイダンスで総合通信局を騙り「あなたの電話が2時間後に |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/28 16:31:07]
?自動車盗被害の発生?■状況4月27日(日)午後4時ころから同月28日(月)午前6時ころにかけて、南区元柴田西町1丁目地内の駐車場に駐車して |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/28 15:31:38]
■発生日時4月28日(月)午前8時00分頃■発生場所北名古屋市中之郷栗島地内■状況車両に乗った男が、登校する児童へカメラを向けて、同じ場所を |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/28 15:17:21]
★特殊詐欺被害の発生!!■状況4月25日午前11時30分頃、蒲郡市内に住む高齢者の携帯電話に、息子を名乗る男から「会社の女の子を妊娠させた。 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/28 15:16:25]
■二輪車や自転車の交通事故が発生■状況ゴールデンウイーク開始早々、足助警察署の管内で、二輪車や自転車による交通事故が発生しました!速度超過等 |