パトネットあいち 犯罪情報(千種警察署)
2019/06/06 18:31:41
|
☆千種区内で還付金詐欺被害が発生☆
〜愛知県内全域に「特殊詐欺多発警報」発令中〜 ■状況 千種区内で還付金詐欺被害が発生しました。 犯人は区役所健康保険課を騙り、「医療費の払戻しがある」「最新のATM機であれば手続きできる」「キャッシュカードと通帳を持って、ATMに行ってほしい」等と言って、無人のATMコーナーに誘導し、現金を振り込ませました。 ■警察からのお願い 千種区内では、還付金詐欺の前兆電話が多発し、今週に入ってから既に2件の被害が発生しています!! このメールを見た方は、周囲の方に注意喚起をお願いします。 ■対策 ○「還付金+ATM」=詐欺!! ○還付金はATM操作で戻りません!! ○家の電話は常に「留守番電話設定」にしましょう!! ○区役所等から「還付金」等と連絡があった際は、一旦電話を切り、正しい電話番号を調べましょう!! ■情報配信 千種警察署 052-753-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/09 09:55:14]
■発生日時5月8日(木)午後3時頃■発生場所豊橋市飯村南3丁目町地内■状況男が、女子生徒に対し「彼氏とかいるの」等と声をかけた。■不審者等男 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/09 09:55:12]
■発生日時5月8日(木)午後3時20分頃■発生場所豊橋市大岩町地内■状況女子児童に対し「何年生」等と声をかかけた。■不審者等男1名、年齢40 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/09 09:34:25]
大手通信会社と行政機関等を騙る特殊詐欺の被害発生!!■状況5月7日午前9時頃、東浦町大字緒川地内にお住まいの方の自宅固定電話に、大手通信会社 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/08 18:48:21]
サポート詐欺に注意!■状況5月8日(木)、熱田区居住の方のパソコンに「ウイルスに感染しました。画面に表示された電話番号に電話して下さい。」と |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/08 17:50:39]
※特殊詐欺のニセ電話発生!!※■状況5月7日午後1時頃、守山区鼓が丘2丁目地内居住の方の固定電話に郵便局員を騙る男から「お客様の荷物に異常が |