パトネットあいち 犯罪情報(守山警察署)
2019/05/29 17:08:16
|
【住宅対象侵入盗が多発しています!】
■状況 5月20日から29日までの10日間で、守山区、尾張旭市内の一般住宅や事業所を対象とした侵入盗被害が計7件発生しており、そのうち5件が住宅対象の侵入盗被害であり、1件は無施錠箇所からの侵入被害でした。 ■対策 ・出掛ける前や就寝前には必ず施錠の確認をしましょう。 ・自宅の窓やドアには補助錠や警報器を取り付けましょう。 ・ガラス割りの手口には、シャッターや雨戸を閉めることも効果的です。 〜守山警察署からのお願い〜 ご家族やご友人等で、パトネットあいちにまだ登録されていない方がいらっしゃいましたら、登録を勧めていただきますようにお願いします。犯罪情勢や不審者情報を知り、皆さん自身が防犯対策できるようにするためにも多くの方に登録していただきたいと思います。また不審な車や人を見かけた時には、すぐに110番通報お願いします。 ■情報配信 守山警察署 052-798-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/22 17:01:17]
特殊詐欺の前兆電話に注意!■状況4月22日午前中、西尾市に居住する高齢者方の固定電話に息子を名乗る人物から複数回「俺だけど。子供の声を忘れた |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/22 16:34:24]
特殊詐欺被害の発生!!■状況4月21日(月)午前10時頃、名古屋市昭和区出口町地内の高齢者宅の固定電話に昭和区役所保険年金課を名乗る男から「 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/22 16:01:35]
警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話に注意!■状況4月22日(火)午後0時45頃、県内に居住する方の携帯電話に、岐阜県警を名乗る人物から「捜査 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/22 15:46:40]
区役所を名乗る不審電話に注意!■状況4月22日(火)、熱田区居住の方の固定電話に、区役所を名乗る男から「区役所ですが、医療費の還付があり書類 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/22 15:26:00]
【特殊詐欺の前兆電話が発生】■状況本日(4月22日)、小牧市に居住する方の携帯電話に「+」から始まる電話番号かつ、末尾が「0110」で終わる |