パトネットあいち 犯罪情報(昭和警察署)
2019/05/28 14:39:05
|
■状況
5月27日(月)から5月28日(火)にかけて名古屋市昭和区内のご家庭に、昭和警察署員をかたり「詐欺事件の犯人を捕まえたら、あなたの名前があった」等の内容のオレオレ詐欺の前兆電話や、「特定消費料金未納に関する訴訟賠償告知のお知らせ」との内容の架空請求詐欺のハガキが多数届いています。 ■対策 このような振り込め詐欺被害防止のために、 ・相手の話を鵜呑みにせず、自分で調べた連絡先に電話をし、話の内容を確認しましょう。 ・公的機関や金融機関がキャッシュカードを預かったり暗証番号を口頭で聞き出すことは絶対にありません。他人にカードを渡したり、暗証番号を教えないようにしましょう。 ・不審なハガキや電話は一人で判断せず、必ずご家族、警察に相談しましょう。 ■昭和署からのお願い 振り込め詐欺の前兆事案は近隣の地区に多発する傾向があります。 ご近所でメールの内容をぜひ話題にしていただき、家族ぐるみ、地域ぐるみで被害に遭わないよう気をつけましょう。 ■情報配信 昭和警察署 052-852-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/24 15:25:30]
■発生日時4月24日(木)午前8時15分頃■発生場所緑区若田3丁目地内路上■状況男がお尻を出して座っていた■不審者等男1名、中年■対策お子さ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/24 15:10:15]
■動物との交通事故に注意してください。山間部では、鹿をはじめ野生動物との交通事故が多発しています。特に夜間は動物の行動が活発化し、多くの交通 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/24 14:58:00]
★警察官をかたる特殊詐欺の前兆電話にご注意を!4月23日午前8時頃、蒲郡市内にお住まい方の携帯電話に、警視庁の警察官を名乗る男から電話があり |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/24 14:24:03]
■発生日時4月23日(水)午後6時45分頃■発生場所尾張旭市三郷町中井田地内■状況男が女子高生に「ねー、ねー」等と声掛けしつつ近づいた■不審 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/24 14:23:59]
■発生日時4月23日午後7時頃■発生場所守山区大字上志段味字東谷地内■状況男が男子児童の後を追いかけた■不審者男1名、黒い帽子、グレーの服■ |