パトネットあいち 犯罪情報(瀬戸警察署)
2019/05/27 12:26:15
|
警察官を名乗る前兆電話に注意!
■本日、瀬戸市内の高齢者方に、警察官を名乗るオレオレ詐欺犯人からの電話がかかってきています 今後も同様の電話がかかってくることが予想されます。注意してください ■状況 電話は、 ・瀬戸警察署生活安全課と名乗り、「オレオレ詐欺の犯人が捕まりました。犯人の名簿の中に、あなたの名前と電話番号がありました」と話す ・警察官を名乗り、「色々振り込め詐欺が発生しているので、今、手口を調べています」と話す ものでした ■対策 ・当面、警察官や市役所、金融機関などを名乗る電話には警戒してください ・一旦電話を切って、ホームページや電話帳を調べ、掲載されている電話番号に電話するなどの工夫しましょう ・常時留守番電話に設定して、知らない番号からの電話には出ないようにしましょう ・不審に感じたら、一人で考えず、必ず家族や警察に相談しましょう ※この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめして下さい ■情報配信 瀬戸警察署 0561-82-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/07 19:37:24]
還付金詐欺の前兆電話に注意!(本日2回目)■状況4月7日(月)午後3時頃、緑区内の一般宅に、厚生労働省職員を名乗る男から、非通知の番号で「医 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/07 18:06:29]
☆ナンバープレートに盗難防止ネジを無料で取り付けます!!■日時・場所?4月15日(火)午前9時30分?美浜町役場?4月17日(木)午後1時3 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/07 18:03:59]
■発生日時4月7日(月)午前10時50分頃■発生場所豊橋市大岩町東郷内地内■状況男が、女子児童に対し、「桜を見に行かないか」と声を掛けた■不 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/07 17:36:34]
■状況4月7日に、豊橋市内居住者の携帯電話に山口県警のサイトウを名乗る男から「あなたに逮捕状が出ている。」等と電話がありました。犯人に指示さ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/07 17:14:33]
警察官を名乗る電話にご注意ください!■状況4月4日(認知4月7日)に、西区上名古屋に居住する方の携帯電話に、神奈川県警を騙る男から「神奈川県 |