パトネットあいち 犯罪情報(瀬戸警察署)
2019/05/24 17:44:19
|
金融機関をかたる前兆電話に注意!
■状況 最近金融機関に対し、融資担当の職員の名前を聞き出す不審な電話が多発しました。 今後実在する金融機関の職員を名乗り、特殊詐欺の前兆電話をかけてくることが予想されるので注意して下さい。 ■対策 ・当面、金融機関を名乗る電話には警戒し、一旦電話を切って、ホームページに掲載されている電話番号に電話する等工夫しましょう。 ・常時留守番電話に設定して、知らない番号からの電話には出ないようにしましょう。 ・不審に感じたら、一人で考えず家族や警察に相談しましょう。 ※この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめして下さい。 ■情報配信 瀬戸警察署 0561-82-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/02 09:21:26]
?住宅への侵入盗が多発?■状況1月31日から2月1日にかけて、春日井市町屋町地内で住宅への侵入盗が2件発生しました。■対策・家に在宅不在を問 |
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/02 08:33:41]
【特殊詐欺被害の発生】■状況2月1日(土)午後3時ころ、天白区内において情報通信局を名乗る人物から「あなたの携帯電話番号が迷惑電話に使われて |
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/01 20:18:49]
■発生日時2月1日(土)午後0時30分頃■発生場所豊田市御船町地内■状況自転車で帰宅途中の男子生徒が、女が運転する車に並走された■不審者等運 |
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/01 20:18:48]
■発生日時令和6年12月末頃■発生場所豊田市柿本町地内■状況男が金属バット様のものを持ち、男子生徒に対して、「おい」などと声をかけ、襲いかか |
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/01 17:32:05]
★特殊詐欺被害の発生★■状況1月28日から2月1日にかけて、弥富市内において息子を騙る人物から「女性を妊娠させてしまった」「裁判を起こされて |