パトネットあいち 犯罪情報(蒲郡警察署)
2019/05/24 12:05:00
|
■状況
蒲郡市内では、先週から今週にかけて、車上狙いや自動車の部品を盗られる被害が発生しています。 また、特殊詐欺の前兆である架空請求ハガキも多数届いています。 ■対策 ・車から少し離れる際も、鍵をしっかりと掛け、犯人に隙を与えないようにしましょう。 ・車の中にバック等の貴重品を置いたまま、離れないようにしましょう。 ・ナンバープレート盗難防止ネジを活用しましょう。 ・「民事訴訟最終通達書」等と書かれたハガキは信用せず、ハガキに記載の電話番号には絶対に電話をしないようにしましょう。 ・普段から家族とコミュニケーションをとり、一人で判断しないようにしましょう。 ■情報配信 蒲郡警察署 0533-68-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/24 20:47:54]
■状況2月24日、港区内に住む高齢者の自宅固定電話に、役所の職員を名乗る男から「医療費の還付金があります」等との不審な電話が複数かかってきま |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/24 18:31:11]
■状況2月24日名古屋市東区芳野1丁目地内で東区役所をかたる男から、「医療費の還付金がある」という詐欺の電話がかかってきました。■対策留守番 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/24 16:32:50]
★警察官をかたる前兆電話の発生2月24日午後2時26分頃、「+88」から始まる番号で、瀬戸市小坂町地内在住の方の携帯電話に「神戸警察」を名乗 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/24 15:40:17]
区役所を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!■状況2月24日(月)午後3時10分頃、緑区内の一般宅に、区役所健康保険課職員を名乗る男 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/24 15:10:51]
■状況2月24日午前9時頃から午前11時40分頃までの間、飛島村大字服岡地内で空き巣被害が発生!犯人は掃き出し窓のガラスを割って室内に侵入し |