パトネットあいち 東警察署からのお知らせ
2019/04/24 13:28:31
|
■いよいよゴールデンウィーク!侵入盗に注意!
毎年ゴールデンウィークは空き巣などの侵入盗被害が増加します。 昨年の愛知県のゴールデンウィーク中の平均被害は一日13件です。 また、本日東区葵3丁目地内の事業所が入口ドアをこじ開けられて被害に遭っています。 今後、ゴールデンウィークに向けて侵入盗が連続して発生する可能性があります。 ■対策 窓に補助錠を付ける シャッターや雨戸を閉める 家を空けるときは新聞販売店に留守中の配達停止を依頼し留守を悟られないようにする テレビやラジオを活用し在宅を装う 家や事業所に現金や貴金属を置かない 等被害に遭わないための対策をしましょう。 ■下記URLから東警察署のホームページを見ることができます。 ゴールデンウィークの防犯対策が記載されていますので参考にしてください。 http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/higashi/ ■情報配信 東警察署 052-936-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/15 19:56:29]
スマートフォンをお持ちの方は要注意!■状況4月15日午後0時10分頃、刈谷市築地町地内にお住まいの方の携帯電話に「+」で始まり末尾が「011 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/15 17:33:40]
■発生日時4月15日(火)午後1時30分頃■発生場所名古屋市名東区牧の里2丁目地内の路上■状況男が男子児童の背負っているランドセルを引っ張っ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/15 17:10:26]
稲沢市内の先週(4月6日?4月12日まで)の主な犯罪発生状況■犯罪発生状況先週の犯罪発生件数は15件でした。(※数値は暫定値です。)主なもの |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/15 17:03:15]
〇詐欺の前兆電話に注意!■日時令和7年4月15日(火)午前9時17分頃■状況稲沢市にお住まいの方の携帯電話に、山梨県警察を騙る男性の声で「山 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/15 16:47:03]
■ナンバープレート盗難防止ネジ取付けキャンペーンの開催■日時4月22日(火)午前10時からおおむね2時間■場所豊川市諏訪1丁目1番地豊川市防 |