パトネットあいち 犯罪情報(千種警察署)
2019/03/27 12:12:46
|
☆ハガキによる架空請求詐欺にご注意☆
■状況 千種区内の一般家庭に、「総合消費料金未納分訴訟最終通知書」等と記載されたハガキが多数届いています。 ハガキには、「裁判に欠席すると給与、財産の差し押さえ等の恐れがあります」「裁判取り下げなどの相談は民事訴訟管理センターにお問い合わせください」等と不安を煽るような内容が記載されています。 ハガキに記載された電話番号に問い合わせると、犯人が「訴訟を取り下げるための費用」等と言って、コンビニ決済や電子マネーを購入させるといった手口で現金を騙し取ろうとします。 ■対策 ○上記内容が記載されたハガキが届いた際は無視しましょう。 ○ハガキに記載された電話番号には絶対に電話しないようにしましょう。 ○一人で悩まず、家族や周囲の人に相談しましょう。 ■情報配信 千種警察署 052-753-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/08 13:55:40]
【警察官を名乗る詐欺電話が多数かかっています!】4月8日午後0時20分頃、中区内に住む方の携帯電話に、捜査二課の警察官を名乗り「あなたのキャ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/08 13:53:28]
★特殊詐欺の前兆電話が発生!!■状況4月8日午前11時頃、小牧市居住の高齢者方の固定電話に、厚生労働省を名乗る男から「あなたの保険証が石川県 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/08 13:28:50]
還付金詐欺の前兆電話に注意!■状況4月8日(火)午後0時30分頃、緑区内の一般宅に、緑区役所を名乗る男から、050から始まる番号で「1月に書 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/08 13:15:38]
他都道府県の警察官をかたる詐欺の前兆電話が多数入電!■状況4月3日(木)から翌4日(金)にかけて、豊田市内に居住する方の携帯電話に、大阪府警 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/08 13:06:11]
★春日井市内に特殊詐欺の前兆電話が多数かかってきています!★■状況4月8日(火)午前9時50分頃から午後0時頃にかけて、春日井市内に、厚生労 |