パトネットあいち 犯罪情報(守山警察署)
2019/03/26 18:51:07
|
〜還付金詐欺の前兆電話が多発しています〜
■状況 3月26日(火)午後2時10分頃、守山区瀬古1丁目地内の高齢者方の固定電話に守山区役所の職員を名乗る男から「還付金がある」等と還付金詐欺の前兆電話がかかってきました。 3月24日(日)には、守山区廿軒家地内の高齢者方に厚生労働省の職員を名乗る男から「医療費の還付がある」等と電話があり、その後26日午後1時頃、銀行職員を名乗る男からも電話があり通帳番号やカード番号を聞かれました。 ここ数日間で区役所職員や官公庁職員を名乗る還付金詐欺の前兆電話が多発しています。 ■対策 ・電話で「還付金」というキーワードが出てきたらまず詐欺を疑って下さい。 ・知らない番号からの着信に出なければ詐欺の前兆電話を受けることはありません!常時留守番電話設定にする等して被害に遭わないよう対策をとりましょう。 ★守山警察署からのお願い★ ・パトネットあいちでは随時みなさまの身近で起きている犯罪情報、不審者情報を配信しています。犯罪情勢を知って対策することで被害に遭わないようにしましょう。 ・ご家族等で、まだ登録されていない方がいらっしゃいましたら、至急登録をお願いします。登録については、下記メールアドレスからできます。 ■情報配信 守山警察署 052-798-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/16 09:13:13]
☆★「布袋の大仏様」ライトアップ大作戦★☆江南警察署では、春の安全なまちづくり県民運動期間中に防犯意識を高めていただけるよう布袋の大仏様をラ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/16 09:10:40]
■状況4月12日(土)から4月15日(火)にかけて、北名古屋市井瀬木、鍜治ケ一色西、鹿田東蒲、清須市鍋片地内で自転車盗が発生しています。いず |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/16 09:01:27]
■状況4月14日午後8時頃から翌15日午前6時頃にかけて、安城市木戸町北屋敷地内の住宅で侵入盗(忍込み)被害が発生しました。犯人は、家人が就 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/16 08:31:38]
昭和区内(4月7日?13日)の主な犯罪認知状況■認知状況昭和区での認知状況は、12件でした。【数値については、暫定の数値です】認知した主な罪 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/15 19:56:29]
スマートフォンをお持ちの方は要注意!■状況4月15日午後0時10分頃、刈谷市築地町地内にお住まいの方の携帯電話に「+」で始まり末尾が「011 |