パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署)
2019/03/12 11:22:05
|
■状況
2月28日から3月5日にかけ、緑区青山3丁目地内において合計280万円の架空請求詐欺が発生しました。 株式会社リクルートを名乗り、「ご利用料金の精算確認が取れていません。本日連絡無き場合法的手続きに移行します。」等のメールがあり、メールに記載の電話番号にかけると、「あなたのIPアドレスが乗っ取られ他人が会員登録したようだが会費が未納になっている。退会手続きのために30万円が必要なのでコンビニでウェブマネーを購入し、裏面に記載の数字を教えて下さい。」と指示され、ウェブマネーを購入。その後も複数回にわたり指示をされ、ウェブマネーやnanacoカードを購入する被害にあったもの。 ■対策 身に覚えのない電話、メール、ハガキ等には絶対に応じず、連絡を求められても絶対に電話をしないで下さい 相手が名乗った会社や公的機関等の電話番号を自分で調べ、必ず確認をして下さい 身に覚えのない請求は警察に連絡して下さい 家族、同僚、友人、近隣等身の回りの方にも注意喚起をお願いします ■情報配信 緑警察署 052-621-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/16 21:32:57]
特殊詐欺の前兆電話に注意!■状況本日、午後3時35分頃、小牧市内にお住いの方の携帯電話に、兵庫県警の警察官を名乗る男から「詐欺グループを逮捕 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/16 21:00:23]
■発生日時4月16日(水)午後5時30分頃■発生場所名古屋市昭和区川名本町1丁目地内■状況下半身を露出した男が歩いていた■不審者等男1名、5 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/16 20:55:27]
■状況4月16日、富山県警を語る男から電話があり、「あなたの口座が不正に利用されているので、リモートで取調べをしたい。」等とSNSのアカウン |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/16 20:30:36]
自動車の盗難被害が発生!?あなたの愛車は大丈夫ですか??■状況4月15日(火)午後9時から4月16日(水)午後0時20分頃までの間に、名古屋 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/16 20:27:33]
■発生日時4月15日(火)午後4時頃■発生場所犬山市字西古券地内■状況男が通行中の女子児童に対して「おはよう。」と声をかけ、車の助手席から降 |