扶桑町地域防災リーダー養成講座の開催について
2017/12/01 10:02:09
|
扶桑町 【防災】
扶桑町地域防災リーダー養成講座を開催します。この講座は、地域で防災・減災を推進する「防災リーダー」の養成を目的に、防災の基礎知識を習得する講座です。地域の”危険”を知り、災害を想像するところからはじめてみませんか? 開催日時:?平成30年1月27日(土)午前10時〜午後4時 ?平成30年2月3日(土)午前9時〜午後4時 会 場:扶桑町役場(扶桑町大字高雄字天道330番地)2階第1会議室 受講対象者:扶桑町に居住している地域防災に関心がある方(高校生以上) 定 員:20名(先着順) 内 容:避難所運営ゲーム(HUG)、災害図上訓練(DIG) 普通救命講習、防災基礎知識 参加費:無料 申込方法:扶桑町役場総務課窓口、TEL、FAX、 メール(soumu_sc@town.fuso.lg.jp)でお申し込みください 住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号をお伝えください 申込受付期間:平成29年12月1日(金)〜12月26日(火) ※講座全日出席者には「修了証」を発行します =========================== メール配信条件の変更・解除はこちらから ひまわりあんしん情報メール https://mail.cous.jp/fuso-bousai/ =========================== 本メールアドレスは、配信専用です。 返信する事は出来ませんので、 ご注意下さい。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
扶桑町ひまわりあんしん情報メール [04/03 22:10:17]
【防犯・交通安全】■状況4月3日午後7時30分頃、丹羽郡扶桑町大字柏森地内において、被害者が帰宅した直後、家内から出てきた犯人と鉢合わせ、ケ |
![]() |
扶桑町ひまわりあんしん情報メール [04/03 17:46:17]
【防犯・交通安全】-1件目-■状況4月3日午前11時00分頃扶桑町高雄地内で、自宅の固定電話に対し非通知で電話があり、息子を名乗る男性から「 |
![]() |
扶桑町ひまわりあんしん情報メール [04/02 14:46:33]
【防犯・交通安全】-1件目-■状況3月31日午後0時頃、犬山市内に居住する方の携帯電話に、警視庁の警察官をかたる者から「事件であなたの名前が |
![]() |
扶桑町ひまわりあんしん情報メール [04/01 12:00:36]
扶桑町【テストメール】このメールは「ひまわりあんしん情報メール」のテスト用配信メールです。毎月1回、1日に送信します。本日1日は24時までの |
![]() |
扶桑町ひまわりあんしん情報メール [03/31 13:30:19]
扶桑町【気象情報】2025年03月31日13時29分名古屋地方気象台発表乾燥注意報(解除)府県予報区の警告文東部では、31日夜遅くから高波に |