手足口病警報の発令について
2019/07/04 17:27:05
|
扶桑町 【生活】
愛知県内の手足口病の報告数が国立感染症研究所が定める警報の指標を上回っていることから、「手足口病警報」が発令されました。 つきましては、手洗い等による予防を心がけ、感染と重症化を防ぎましょう。 1 手足口病について 手足口病は、乳幼児を中心に夏に流行する急性ウイルス性感染症で、学童でもかかることがあります。 一般的な経過では、3〜5日の潜伏期をおいて、口腔粘膜、手のひら、足のうらや足の甲などに2〜3mmの小さな水疱が現れ、口の中に小さな潰瘍(かいよう)をつくることもあります。水疱はひじ、ひざ、おしりなどにもできることがあります。発熱は約3分の1に見られますが軽度で、38℃以下のことがほとんどです。通常は3〜7日の経過で消退します。 ごくまれに髄膜炎や脳炎などを生じることがあるので、高熱や嘔吐、頭痛などがある場合は注意が必要です。 感染経路としては、飛沫感染、接触感染や患者の便を介しての感染と考えられています。 2 予防について 手足口病にはワクチンがなく、特異的治療法もありませんので、感染しないよう予防に心がけることが大切です。 感染予防対策としては、次のとおりです。 ?手洗いを励行すること。 特に、おむつ交換やトイレの後はしっかりと手を洗う。 ?感染者との密接な接触やタオルの共用を避けること。 ?咳やくしゃみが出る場合は、咳エチケット(注)をすること。 症状が見られる場合は速やかに医療機関を受診しましょう。 (注) ・咳やくしゃみが出る時は、他の人にうつさないためにマスクを着用しましょう。マスクを持っていない 場合は、ティッシュなどで口と鼻を押さえ、他の人から顔をそむけて1m以上離れましょう。 ・鼻汁、痰などを含んだティッシュはすぐにゴミ箱に捨てましょう。 ・咳をしている人にマスクの着用をお願いしましょう。 扶桑町保健センター =========================== メール配信条件の変更・解除はこちらから ひまわりあんしん情報メール https://mail.cous.jp/fuso-bousai/ =========================== 本メールアドレスは、配信専用です。 返信する事は出来ませんので、 ご注意下さい。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
扶桑町ひまわりあんしん情報メール [04/01 12:00:36]
扶桑町【テストメール】このメールは「ひまわりあんしん情報メール」のテスト用配信メールです。毎月1回、1日に送信します。本日1日は24時までの |
![]() |
扶桑町ひまわりあんしん情報メール [03/31 13:30:19]
扶桑町【気象情報】2025年03月31日13時29分名古屋地方気象台発表乾燥注意報(解除)府県予報区の警告文東部では、31日夜遅くから高波に |
![]() |
扶桑町ひまわりあんしん情報メール [03/31 12:00:35]
扶桑町【生活】令和7年4月1日から、ボタン電池は、乾電池やコイン電池と一緒に回収できるようになります。お住まいの地区の資源ごみ集積所や、小淵 |
![]() |
扶桑町ひまわりあんしん情報メール [03/30 14:05:49]
扶桑町【生活】犬山市在住の10歳未満の男児が麻しん陽性(3月29日に判明)であることを愛知県が公表しました。患者が利用した施設には扶桑町内の |
![]() |
扶桑町ひまわりあんしん情報メール [03/29 05:57:19]
扶桑町【気象情報】2025年03月29日05時56分名古屋地方気象台発表乾燥注意報(発表)府県予報区の警告文東部では、29日朝まで強風に注意 |