食中毒警報発令情報
2018/08/06 11:20:27
|
食中毒警報発令情報
愛知県は8月6日(月)午前11時、食中毒警報を発令しました。 ■発令基準 ・気温30度以上が10時間以上継続したとき、又はそれが予想されるとき ・24時間以内に急激に気温が上昇して、その差が10以上のとき、又はそれが予想されるとき ■注意事項 1 なま物はできるだけ避け、十分に加熱して食べましょう。 2 調理後の食品は、早く食べ、長時間放置しないようにしましょう。 ※ 発令された警報は、発令時から48時間継続し、その後自動的に解除されます。 ■情報配信 豊橋市保健所 生活衛生課 0532−39−9124 ------------ ※利用者情報の変更・退会はコチラ http://*****/ 豊橋市保健所 生活衛生課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [03/28 15:15:23]
■状況3月26日午後0時10分頃、豊橋市岩田地内居住の方の自宅固定電話に警察官を名乗る男から「豊橋警察署刑事課のマキノです。詐欺グループを逮 |
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [03/28 06:16:52]
こちらは豊橋市です。03月28日06時10分、柳生川の水位が上昇しています。●河川名:柳生川●堤防高:4.10m●水位:2.23m●状況:氾 |
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [03/24 19:34:22]
2025年03月24日19時発表愛知県西部、東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷 |
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [03/24 18:38:23]
2025年03月24日18時発表愛知県西部、東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷 |
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [03/24 15:18:49]
■状況3月22日に、豊橋市内で携帯電話に警察官を名乗る男から「県警だけど、お宅やったことわかってるね」等と電話がありました。これは特殊詐欺の |