第1回緊急地震速報訓練について
2018/07/04 16:25:32
|
こちらは、豊橋市です。
明日、7月5日(木)午前10時00分頃、第1回緊急地震速報訓練が行われます。 同報系防災無線(市内63箇所)、豊橋防災ラジオから速報チャイム音が流れた後に「大地震です 大地震です これは訓練放送です」と3回繰り返しの試験放送が流れますので、ご承知おきください。なお、8日にかけて前線の活動が活発となり、大雨に警戒が必要です。今後の気象情報等には十分ご注意ください。 【問い合わせ先】 豊橋市防災危機管理課 51-3127 ------------ ※利用者情報の変更・退会はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [05/07 12:13:37]
■状況【特殊詐欺の前兆電話の発生】5月3日午前11時半ごろ、豊橋市西新町地内居住の方の固定電話にサポートセンターを名乗る男から「あなたの銀行 |
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [05/07 12:11:20]
■状況5月2日午前8時頃、豊橋市居住の方の携帯電話に大阪府警の警察官を名乗る者から、「あなたのキャッシュカードが詐欺に使われている。」などと |
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [05/02 15:43:50]
■状況4月26日午後4時頃、豊橋市居住の方の携帯電話に楽天カードカスタマーセンターを名乗る者から、「あなた名義で不正にカードが作られている」 |
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [05/02 10:17:20]
■状況4月30日午前10時頃、豊橋市居住の高齢者宅の固定電話に息子を名乗る男から「会社の後輩が失敗して、180万円工面しないといけなくなった |
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [04/30 17:19:20]
■状況4月29日の午前10時頃から午後2時頃にかけて、豊橋市居住の方の携帯電話にそれぞれ「富山」「島根」「大阪」「警視庁」の警察官を名乗る者 |