注意喚起情報
2018/02/22 17:33:52
|
●県内全域に特殊詐欺多発警報が発令されました(2月22日・23日の2日間)
○確認された手口 ・息子を騙り「カゼをひいて声が変わった」「未公開株を買って損をした。解決にはお金が必要。」 ・警察官を騙り「詐欺グループを捕まえたらあなたの名前が記載された名簿があった」 ・百貨店や家電量販店従業員を騙り「あなたのカードが使われている。キャッシュカードを回収する」 ・「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」というハガキ ○上記のような電話やハガキを受けても、まずは落ち着いてご家族に相談したり関係機関に確認するようにしましょう。また、豊橋警察署(54-0110)に通報してください。 豊橋市役所 市民協創部安全生活課 0532-51-2303 ------------ ※利用者情報の変更・退会はコチラ http://*****/ 豊橋市役所 市民協創部安全生活課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [04/25 14:46:49]
〇発生日時令和7年4月23日(水)午後7時頃〇発生場所豊岡町(校区:豊/yutaka)〇状況女の運転する車が、自転車で帰宅途中の女子生徒3名 |
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [04/25 13:59:55]
昨日から市内にてサル2頭が目撃されています。小島町、寺沢町、東七根町、豊栄町の順に移動しており、本日13時時点では、天伯町内で目撃が確認され |
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [04/25 09:20:50]
寺沢町地内において、サルが目撃されました。周辺住民の方々は、自己防衛のためにも、以下のことに気をつけてください。サルにむやみに手を出したり刺 |
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [04/24 09:52:49]
小島町字南島付近において、サルが目撃されました。周辺住民の方々は、自己防衛のためにも、以下のことに気をつけてください。サルにむやみに手を出し |
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [04/22 15:30:50]
〇発生日時令和7年4月22日(火)午前7時55分頃〇発生場所平川町(校区:岩田/Iwata)〇状況男が車の中で下半身を露出していた。〇不審者 |