不審者情報及び注意喚起情報
2017/07/07 16:57:13
|
1.不審者情報
○発生日時 平成29年7月6日(木)午後4時30分頃 ○発生場所 西幸町地内(幸校区) ○状況 遊戯中の女子児童らに対し男(40〜50歳位、小太り、頭頂部薄毛、緑色着衣、黒色長ズボン)が下半身を露出した。 2.不審者情報 ○平成29年7月7日(金)午前7時35分頃 ○発生場所 天伯町地内(天伯校区) ○状況 登校中の女子児童らが、女(40歳代、茶髪、白色小型車)にスマートフォンで写真を撮られた。 3.注意喚起情報 ●架空請求詐欺関連のメールにご注意ください ○有料動画の未納料金があり、当日中に連絡が無い場合、法的措置に移行するという内容です。メールに記載された連絡先に電話すると、コンビニで電子マネーを購入し、裏面の番号を教えるよう指示されます。番号を伝えると直ちに相手に使われてしまい、支払ったお金を取り戻すことは困難になります。 ※メールに記載された連絡先には連絡をしないようにしましょう。不審なメール等は、東三河消費生活総合センター(51-2305)や豊橋警察署(54-0110)等に相談してください。 豊橋市役所 市民協創部安全生活課 0532-51-2304 ------------ ※利用者情報の変更・退会はコチラ http://*****/ 豊橋市役所 市民協創部安全生活課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [03/28 15:15:23]
■状況3月26日午後0時10分頃、豊橋市岩田地内居住の方の自宅固定電話に警察官を名乗る男から「豊橋警察署刑事課のマキノです。詐欺グループを逮 |
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [03/28 06:16:52]
こちらは豊橋市です。03月28日06時10分、柳生川の水位が上昇しています。●河川名:柳生川●堤防高:4.10m●水位:2.23m●状況:氾 |
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [03/24 19:34:22]
2025年03月24日19時発表愛知県西部、東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷 |
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [03/24 18:38:23]
2025年03月24日18時発表愛知県西部、東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷 |
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [03/24 15:18:49]
■状況3月22日に、豊橋市内で携帯電話に警察官を名乗る男から「県警だけど、お宅やったことわかってるね」等と電話がありました。これは特殊詐欺の |