[豊橋市豊橋ほっとメール] 防災・防犯 (No.2255981)

パソコン版へ
スポンサーリンク

愛知県 - 豊橋市豊橋ほっとメール
公式サイト

交通死亡事故情報
2024/10/15 14:17:51
交通死亡事故連続発生

市内では、10月に入って2件連続で交通死亡事故が発生し、いずれも運転者にとってより注意が必要な、自動車が交差点を右折進行するときの事故でした。
運転者は、交差点を通過する際は、対向車両、右左折先横断歩道の歩行者等の有無を必ず確認してください。
歩行者は、横断歩道では左右の安全確認をし、自動車等が近づく際には、自動車等が確実に停止するのを待ってから横断するようにしてください。

■道路を利用する全ての人が交通ルールを守りましょう
■日暮れが早くなるため、運転者は早めにライトを点灯し、歩行者は反射材を活用しましょう

豊橋市役所 市民協創部安全生活課
0532-51-2550

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
https://raiden2.speecan.jp/register/update?aid=6&uid=f282b55d396cc26e088138f1d188539400be3fbc

----------------------
Toyohashi City
----------------------
スポンサーリンク

豊橋市豊橋ほっとメール の最新 (5件)

豊橋市豊橋ほっとメール
■状況8月9日に「口座から勝手にお金を引き出された」との相談が複数ありました。いずれも「緊急」「本人確認のお願い」などの件名で金融機関を名乗
豊橋市豊橋ほっとメール
こちらは豊橋市です。07月31日10時45分、愛知県外海と伊勢・三河湾に発表されていた津波注意報が解除されたため、太平洋と三河湾沿岸部に発令
豊橋市豊橋ほっとメール
2025年07月31日10時45分発表伊勢・三河湾の津波注意報が解除されました。愛知県外海の津波注意報が解除されました。現在津波警報・注意報
豊橋市豊橋ほっとメール
愛知県外海に発表されていた津波警報が津波注意報に変更され、また、現時点で近辺の最大波の更新が長時間なく今後の更なる上昇も見込まれないため、7
豊橋市豊橋ほっとメール
2025年07月30日18時30分発表愛知県外海の津波警報が津波注意報に切り替わりました。現在津波警報・注意報を発表している沿岸〈津波警報〉
スポンサーリンク

愛知県のメールマガジン (50) Today Yestaday

65,537愛知県警察:パトネットあいち  New! 21,300きずなネット 不審者情報  New! 6,876名古屋市 きずなネット防災情報 4,914扶桑町ひまわりあんしん情報メール  New! 3,920安城市 安全安心情報メール 3,358大治町メールサービス  New! 3,098武豊町メールサービス 2,746こうたタウンメール 2,729大口町 あんしん・安全ねっとメールサービス  New! 2,634蒲郡市メール配信サービス『安心ひろめーる』 2,566豊橋市豊橋ほっとメール 1,750みずから守る防災情報メールサービス 1,284北名古屋市防災ほっとメール 1,256長久手市安心メール 1,110尾張旭市 あさひ安全安心メール 935南知多町メールサービス 863美浜町メールサービス 791おかざき防災緊急メール「防災くん」 606津島市防災ほっとメール  New! 489阿久比町あんしん防災ねっと 429田原市 [安心安全ほっとメール] 362江南市 あんしん・安全ねっとメールサービス 346飛島村 防災ほっとメール 249碧南市へきなん防災メール 199蟹江町防災情報メール 154瀬戸市安全安心メール 133愛西市防災メール 127緊急メールとよた 81一宮市 あんしん・防災ねっと 75豊明市メール配信サービス 46高浜市防災メール 46刈谷市メール配信サービス 42豊山町防災メール 35犬山市 安心情報メール 30 弥富市安全・防災メール 26春日井市安全安心情報ネットワーク 22みよし市みよし安心ネット 14新城市 メール配信システム 11小牧市 防災情報メール 0あま市防災情報メール 0稲沢市 緊急情報配信システム 0岩倉市 防災ほっとメール 0大府市 ちたまるナビ 安全安心メルマガ 0清須市 あんしん・防災ねっと 0東郷町 地域安心メール 0知多市ちたまる安全安心メルマガ 0東海市ちたまる安全安心メルマガ 0豊川市とよかわ安心メール 0日進市 水防情報メール 0東浦町ちたまる安全安心メルマガ
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ