市役所を名乗り、「蓄電池」「太陽光パネル」の無料取り付けの勧誘電話にご注意ください。
2022/06/14 17:53:24
|
市内で、市役所を名乗る、または市役所から推薦されていると言い、「蓄電池の設置が無料になった。設置しないか。」との勧誘電話が頻発しています。
蓄電池・太陽光パネルの設置工事について、無料となるサービスは市役所では行っていません。 実際の設置工事は高額な費用がかかる場合があります。安易に契約しないよう注意しましょう。 困ったな、おかしいなと思ったら、お電話ください。 東三河広域連合消費生活総合センター (豊橋市役所東館12階) 電話番号:0532-51-2305 相談時間:月〜金(平日) 9:00〜16:30 ~【豊橋市からのお知らせ】~ 保育園等で働きたい方募集中 詳しくはhttps://www.city.toyohashi.lg.jp/25773.htm へ 豊橋市役所保育課 0532-51-2365 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 https://raiden2.speecan.jp/register/update?aid=6&uid=f282b55d396cc26e088138f1d188539400be3fbc ---------------------- Toyohashi City ---------------------- |
スポンサーリンク
|
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [04/07 13:55:20]
■状況4月4日に、豊橋市内の固定電話に市役所職員を名乗る男から「医療費の還付金がある、詳しい話をするために携帯電話の番号を知りたい」等と電話 |
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [03/28 15:15:23]
■状況3月26日午後0時10分頃、豊橋市岩田地内居住の方の自宅固定電話に警察官を名乗る男から「豊橋警察署刑事課のマキノです。詐欺グループを逮 |
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [03/28 06:16:52]
こちらは豊橋市です。03月28日06時10分、柳生川の水位が上昇しています。●河川名:柳生川●堤防高:4.10m●水位:2.23m●状況:氾 |
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [03/24 19:34:22]
2025年03月24日19時発表愛知県西部、東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷 |
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [03/24 18:38:23]
2025年03月24日18時発表愛知県西部、東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷 |