注意喚起情報
2021/09/10 17:26:56
|
○特殊詐欺の前兆電話に注意!
本日(9月10日)、午後0時30分頃及び午後1時30分頃、豊橋市東新町地内及び八町通地内の複数のお宅に、詐欺の前兆電話がかかってきています。郵便局職員を名乗る者から、「通帳とキャッシュカードを落としていませんか。」等と電話がありました。その後さらに、警察官を名乗る者から、「昨日、職務質問した相手があなたの名義のキャッシュカードを持っていた。」等と電話がありました。いずれも最終的に、キャッシュカードを騙し取る目的で自宅に犯人が来る詐欺の手口です。 ※警察や金融機関がキャッシュカードを取りに来たり、暗証番号を尋ねたりすることはありません。話の内容が真実かどうか確認が必要です。まず家族や警察に相談しましょう。また、高齢者方の固定電話は非通知拒否や留守番電話設定にし、多くの人にこの情報を伝え、詐欺被害を防ぎましょう。 豊橋市役所 市民協創部安全生活課 0532-51-2550 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 https://raiden2.speecan.jp/register/update?aid=6&uid=f282b55d396cc26e088138f1d188539400be3fbc ---------------------- Toyohashi City ---------------------- |
スポンサーリンク
|
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [04/28 15:14:01]
〇発生日時令和7年4月25日(金)午後4時15分頃〇発生場所新栄町(校区:吉田方/yoshidagata)〇状況男がこっそり男子児童2名の写 |
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [04/25 14:46:49]
〇発生日時令和7年4月23日(水)午後7時頃〇発生場所豊岡町(校区:豊/yutaka)〇状況女の運転する車が、自転車で帰宅途中の女子生徒3名 |
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [04/25 13:59:55]
昨日から市内にてサル2頭が目撃されています。小島町、寺沢町、東七根町、豊栄町の順に移動しており、本日13時時点では、天伯町内で目撃が確認され |
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [04/25 09:20:50]
寺沢町地内において、サルが目撃されました。周辺住民の方々は、自己防衛のためにも、以下のことに気をつけてください。サルにむやみに手を出したり刺 |
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [04/24 09:52:49]
小島町字南島付近において、サルが目撃されました。周辺住民の方々は、自己防衛のためにも、以下のことに気をつけてください。サルにむやみに手を出し |