市民・事業者の皆様へのお願い(豊橋市長からのメッセージ)
2021/06/21 18:06:35
|
愛知県に対し政府は緊急事態宣言を解除し、本日から7月11日まで「まん延防止等重点措置」の適用を決定しました。
本市においては、6月1日〜16日の人口10万人あたりの新規陽性者数が1週間換算で26.5人と非常に高い状況であり、愛知県よりまん延防止等重点措置に係る措置区域に指定されることとなりました。これに伴い、感染症対策は一部緩和されますが、飲食店等に対する営業時間短縮要請などは継続されることとなります。 本市の新規感染者数はなかなか減少しない状況にあります。 感染防止対策が十分にできていない状況での、知人・友人とのバーベキューやホームパーティー、会食などが原因と考えられる患者が増加しており、基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。 引き続き、感染リスクの高い行動をお控えいただき、感染症対策とワクチン接種にご協力いただきますよう重ねてお願い申し上げます。 令和3年6月21日 豊橋市長 浅井 由崇 問合先 総務部行政課 電話51-2027 健康部感染症対策室 電話39-9112 ------------ ※利用者情報の変更・退会はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [02/21 14:23:18]
〇発生日時令和7年2月19日(水)午後6時45分頃〇発生場所向山町(校区:向山/Mukaiyama)〇状況男が生徒につきまとい、「今から帰る |
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [02/20 17:55:53]
■感染症情報(インフルエンザ警報の解除)愛知県内のインフルエンザ患者の定点医療機関当たりの報告数が、全ての保健所管内において警報継続の基準値 |
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [02/19 17:06:48]
市役所保険課職員を名乗る不審な電話にご注意ください。昨日(2月18日)以降、豊橋市内の複数のお宅に、市役所保険課職員を名乗る者から、「保険料 |
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [02/17 12:41:38]
特殊詐欺前兆電話の発生!■状況2月13日(木)午後7時ころ、豊橋市内の高齢者宅の固定電話に、息子を騙る男から「コロナにかかった」「携帯電話は |
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [02/12 11:02:41]
「即時音声合成」2025年02月12日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県茨城県栃木県 |