注意喚起情報
2021/02/18 15:54:03
|
○還付金詐欺の前兆電話が発生!
本日(2月18日)午前10時ころ、豊橋市内の高齢者宅に豊橋市役所市民課を騙(かた)る男から「昨年送った書類に返信がない。保険金の還付があるので封筒を送ります。」等と還付金詐欺の前兆電話がかかってきています。 この後、ATMに誘導する還付金詐欺の前兆電話だと思われます。 ※電話の内容が真実かどうか確認する慎重さが大切です。市役所などがATMの操作をお願いすることはありません。この情報を多くの人に伝えて被害防止に努めましょう。 豊橋市役所 市民協創部安全生活課 0532-51-2550 ------------ ※利用者情報の変更・退会はコチラ http://*****/ 豊橋市役所 市民協創部安全生活課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [05/02 15:43:50]
■状況4月26日午後4時頃、豊橋市居住の方の携帯電話に楽天カードカスタマーセンターを名乗る者から、「あなた名義で不正にカードが作られている」 |
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [05/02 10:17:20]
■状況4月30日午前10時頃、豊橋市居住の高齢者宅の固定電話に息子を名乗る男から「会社の後輩が失敗して、180万円工面しないといけなくなった |
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [04/30 17:19:20]
■状況4月29日の午前10時頃から午後2時頃にかけて、豊橋市居住の方の携帯電話にそれぞれ「富山」「島根」「大阪」「警視庁」の警察官を名乗る者 |
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [04/30 17:17:19]
〇発生日時令和7年4月30日(水)午前7時50分頃〇発生場所新栄町(校区:吉田方/Yoshidagata)〇状況自転車に乗った外国人の男が、 |
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [04/28 15:14:01]
〇発生日時令和7年4月25日(金)午後4時15分頃〇発生場所新栄町(校区:吉田方/yoshidagata)〇状況男がこっそり男子児童2名の写 |