[豊橋市豊橋ほっとメール] 防災・防犯 (No.1434844)

パソコン版へ
スポンサーリンク

愛知県 - 豊橋市豊橋ほっとメール
公式サイト

注意喚起情報
2020/12/28 17:29:44
○忍込み及び空き巣被害の連続発生!
【忍込み】
12月24日から12月25日にかけて、池見町、東幸町大山地内の民家で忍込み被害が連続発生。無施錠窓から侵入されたり、風呂場の窓を外されて侵入されたりし、家人が就寝中に室内の現金が盗まれています。

【空き巣】
12月26日に、東赤沢町地内、富士見台6丁目地内、西七根町地内で空き巣被害が連続発生。犯人は窓ガラスを割って侵入し、室内を荒らして現金等を盗んでいます。

※確実な施錠や、補助錠を活用した複数施錠により、犯人の室内への侵入を防ぎましょう。防犯カメラやセンサーライト、警報装置等の防犯機器を設置しましょう。ご家族や知人など多くの人にこの情報を伝えるとともに、年末の防犯対策を確実にしておきましょう。不審者・不審車両を見かけたら、迷わず110番通報してください。

豊橋市役所 市民協創部安全生活課
0532-51-2550

------------
※利用者情報の変更・退会はコチラ
http://*****/

豊橋市役所 市民協創部安全生活課
スポンサーリンク

豊橋市豊橋ほっとメール の最新 (5件)

豊橋市豊橋ほっとメール
こちらは豊橋市です。07月31日10時45分、愛知県外海と伊勢・三河湾に発表されていた津波注意報が解除されたため、太平洋と三河湾沿岸部に発令
豊橋市豊橋ほっとメール
2025年07月31日10時45分発表伊勢・三河湾の津波注意報が解除されました。愛知県外海の津波注意報が解除されました。現在津波警報・注意報
豊橋市豊橋ほっとメール
愛知県外海に発表されていた津波警報が津波注意報に変更され、また、現時点で近辺の最大波の更新が長時間なく今後の更なる上昇も見込まれないため、7
豊橋市豊橋ほっとメール
2025年07月30日18時30分発表愛知県外海の津波警報が津波注意報に切り替わりました。現在津波警報・注意報を発表している沿岸〈津波警報〉
豊橋市豊橋ほっとメール
2025年07月30日17時48分発表検潮所での観測値30日17時46分現在【伊勢・三河湾】名古屋第一波30日13時29分最大波30日14時
スポンサーリンク

愛知県のメールマガジン (50) Today Yestaday

65,368愛知県警察:パトネットあいち  New! 20,657きずなネット 不審者情報  New! 6,876名古屋市 きずなネット防災情報 4,872扶桑町ひまわりあんしん情報メール  New! 3,910安城市 安全安心情報メール  New! 3,339大治町メールサービス  New! 3,098武豊町メールサービス 2,746こうたタウンメール  New! 2,693大口町 あんしん・安全ねっとメールサービス  New! 2,627蒲郡市メール配信サービス『安心ひろめーる』  New! 2,565豊橋市豊橋ほっとメール  New! 1,750みずから守る防災情報メールサービス 1,284北名古屋市防災ほっとメール 1,255長久手市安心メール 1,109尾張旭市 あさひ安全安心メール 935南知多町メールサービス 858美浜町メールサービス  New! 791おかざき防災緊急メール「防災くん」 605津島市防災ほっとメール 488阿久比町あんしん防災ねっと 429田原市 [安心安全ほっとメール] 362江南市 あんしん・安全ねっとメールサービス 343飛島村 防災ほっとメール 249碧南市へきなん防災メール 199蟹江町防災情報メール 154瀬戸市安全安心メール 133愛西市防災メール 127緊急メールとよた 81一宮市 あんしん・防災ねっと 75豊明市メール配信サービス 46高浜市防災メール 46刈谷市メール配信サービス 42豊山町防災メール 35犬山市 安心情報メール 30 弥富市安全・防災メール 26春日井市安全安心情報ネットワーク 22みよし市みよし安心ネット 14新城市 メール配信システム 11小牧市 防災情報メール 0あま市防災情報メール 0稲沢市 緊急情報配信システム 0岩倉市 防災ほっとメール 0大府市 ちたまるナビ 安全安心メルマガ 0清須市 あんしん・防災ねっと 0東郷町 地域安心メール 0知多市ちたまる安全安心メルマガ 0東海市ちたまる安全安心メルマガ 0豊川市とよかわ安心メール 0日進市 水防情報メール 0東浦町ちたまる安全安心メルマガ
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ