不審者情報
2020/06/26 15:12:34
|
1.○発生日時 令和2年6月24日(水)午後4時ごろ
○発生場所 小松町地内(栄校区) ○状況 下校中の女子児童らが、自転車に乗った見知らぬ男(30代位、165cm位、太め、角刈り、黒色のTシャツ、ベージュのズボン)に声をかけられた。 2.○発生日時 令和2年6月25日(木)午後3時30分ごろ ○発生場所 羽根井西町地内(羽根井校区) ○状況 下校中の女子児童が、白い車に乗った男(年配、身長等不明、パーマ)に「送ってあげるから乗りなよ。」などと声をかけられた。 豊橋市役所 市民協創部安全生活課 0532-51-2550 ------------ ※利用者情報の変更・退会はコチラ http://*****/ 豊橋市役所 市民協創部安全生活課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [05/07 12:13:37]
■状況【特殊詐欺の前兆電話の発生】5月3日午前11時半ごろ、豊橋市西新町地内居住の方の固定電話にサポートセンターを名乗る男から「あなたの銀行 |
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [05/07 12:11:20]
■状況5月2日午前8時頃、豊橋市居住の方の携帯電話に大阪府警の警察官を名乗る者から、「あなたのキャッシュカードが詐欺に使われている。」などと |
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [05/02 15:43:50]
■状況4月26日午後4時頃、豊橋市居住の方の携帯電話に楽天カードカスタマーセンターを名乗る者から、「あなた名義で不正にカードが作られている」 |
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [05/02 10:17:20]
■状況4月30日午前10時頃、豊橋市居住の高齢者宅の固定電話に息子を名乗る男から「会社の後輩が失敗して、180万円工面しないといけなくなった |
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [04/30 17:19:20]
■状況4月29日の午前10時頃から午後2時頃にかけて、豊橋市居住の方の携帯電話にそれぞれ「富山」「島根」「大阪」「警視庁」の警察官を名乗る者 |