注意喚起情報
2020/02/28 17:00:46
|
○特殊詐欺被害の発生!!
一昨日、豊橋市内のお宅に警察官を名乗る者から「逮捕事件の被害リストの中に名前があった。自宅にあるお金が偽造の可能性がある。刑事が行くのでお金を渡して欲しい。」等と電話が入りました。その後、被害者は、自宅を訪れた警察官を名乗る男に対し、現金を渡してしまいました。現金を取りに来た犯人は捕まりましたが、今回のように偽札を調べると言って現金を取りに来る手口にもご注意下さい。 ※お金に関わる話は一人で判断せず、必ず誰かに相談しましょう。電話の内容が本当かどうか、判断する慎重さが大切です。留守番電話に設定したり、迷惑電話撃退装置を導入して被害防止対策を取りましょう。 豊橋市役所 市民協創部安全生活課 0532-51-2550 ------------ ※利用者情報の変更・退会はコチラ http://*****/ 豊橋市役所 市民協創部安全生活課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [04/07 13:55:20]
■状況4月4日に、豊橋市内の固定電話に市役所職員を名乗る男から「医療費の還付金がある、詳しい話をするために携帯電話の番号を知りたい」等と電話 |
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [03/28 15:15:23]
■状況3月26日午後0時10分頃、豊橋市岩田地内居住の方の自宅固定電話に警察官を名乗る男から「豊橋警察署刑事課のマキノです。詐欺グループを逮 |
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [03/28 06:16:52]
こちらは豊橋市です。03月28日06時10分、柳生川の水位が上昇しています。●河川名:柳生川●堤防高:4.10m●水位:2.23m●状況:氾 |
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [03/24 19:34:22]
2025年03月24日19時発表愛知県西部、東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷 |
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [03/24 18:38:23]
2025年03月24日18時発表愛知県西部、東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷 |