感染症情報
2019/12/02 15:50:42
|
【集団かぜの発生について】
本日、豊橋市内の小学校(芦原、磯辺、多米、飯村、老津)から、インフルエンザ様疾患による集団かぜの発生があり、学級閉鎖又は学年閉鎖の措置をとるとの報告がありました。 (詳細はホームページ(http://www.city.toyohashi.lg.jp/6893.htm)を参照) 市内ではインフルエンザの流行期に入りました。 手洗い等の徹底で感染を予防し、咳エチケットを励行しましょう。具合が悪ければ早めに医療機関を受診しましょう。(発症後すぐに検査をしてもインフルエンザ陽性とならない場合があります。ただし、検査が陰性であってもインフルエンザが否定された訳ではないので、感染を拡大させないようご注意ください。) ■情報配信 豊橋市保健所 健康政策課 電話 0532-39-9104 ------------ ※利用者情報の変更・退会はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [02/21 14:23:18]
〇発生日時令和7年2月19日(水)午後6時45分頃〇発生場所向山町(校区:向山/Mukaiyama)〇状況男が生徒につきまとい、「今から帰る |
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [02/20 17:55:53]
■感染症情報(インフルエンザ警報の解除)愛知県内のインフルエンザ患者の定点医療機関当たりの報告数が、全ての保健所管内において警報継続の基準値 |
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [02/19 17:06:48]
市役所保険課職員を名乗る不審な電話にご注意ください。昨日(2月18日)以降、豊橋市内の複数のお宅に、市役所保険課職員を名乗る者から、「保険料 |
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [02/17 12:41:38]
特殊詐欺前兆電話の発生!■状況2月13日(木)午後7時ころ、豊橋市内の高齢者宅の固定電話に、息子を騙る男から「コロナにかかった」「携帯電話は |
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [02/12 11:02:41]
「即時音声合成」2025年02月12日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県茨城県栃木県 |