街頭犯罪多発及び不審者情報
2019/09/20 16:02:31
|
●街頭犯罪多発情報
○豊橋市内で自転車盗が多発しています 本年に入り、9月17日現在で285件(今月25件)の被害が発生しています。 豊橋市内の自転車盗の特徴として、次のことが挙げられます。 ・自宅やアパート駐輪場にとめた自転車が被害にあうケースが多い ・無施錠での盗難が多い ※短時間でも施錠をし、ツーロック等複数施錠を心掛けましょう。 ●不審者情報 1.○発生日時 令和元年9月18日(水)午後5時30分ごろ ○発生場所 富本町地内(福岡校区) ○状況 下校中の女子生徒らに、男(60〜70歳位、150〜160cm位、中肉、青い帽子)が下半身を露出した。 2.○発生日時 令和元年9月19日(木)午後4時ごろ ○発生場所 下地町地内(下地校区) ○状況 大声を発し、マンションから降りてきた男(20代位、170cm位、痩せ型、丸坊主、青色の服)に、遊戯中の男子児童らが追いかけられた。 3.○発生日時 令和元年9月19日(木)午後9時20分ごろ ○発生場所 嵩山町地内(嵩山校区) ○状況 自転車で下校中の女子生徒が、歩いていた男(20〜30代位、165cm位、痩せ型、黒いTシャツ、濃い緑色の作業ズボン、丸いフレームの黒いサングラス、頭に白いタオルを巻いている)を追い越すときに「オーッ」と言われ、追いかけられ荷台をつかまれて倒された。 豊橋市役所 市民協創部安全生活課 0532-51-2550 ------------ ※利用者情報の変更・退会はコチラ http://*****/ 豊橋市役所 市民協創部安全生活課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [04/22 15:30:50]
〇発生日時令和7年4月22日(火)午前7時55分頃〇発生場所平川町(校区:岩田/Iwata)〇状況男が車の中で下半身を露出していた。〇不審者 |
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [04/22 15:29:18]
〇発生日時令和7年4月21日(月)午後3時30分頃〇発生場所花田町(校区:花田/Hanada)〇状況外国人風の女2人が、男子児童2人に対し札 |
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [04/22 09:25:19]
■状況4月21日午前9時30分頃、豊橋市牛川町地内居住の高齢者宅の固定電話に、携帯電話会社を名乗る男から「あなたの名義で購入された携帯電話機 |
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [04/21 09:16:51]
■状況4月18日午前8時20分頃、豊橋市居住の方の携帯電話に岐阜県警の警察官を名乗る男から「あなたの銀行口座が犯罪に使われている。」等と電話 |
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [04/18 17:17:49]
■状況4月18日午後0時頃、豊橋市内の高齢者宅の固定電話に息子を語る男から「喉の病気で今病院にいる。携帯電話が変わった。会社の同僚を妊娠させ |