[豊橋市豊橋ほっとメール] 防災・防犯 (No.1138279)
感染症情報
2019/07/22 17:24:40
|
■手足口病の流行が拡大しています 豊橋市では、令和元年第29週(7月15日から7月21日まで)の1定点医療機関あたりの手足口病患者報告数が22.63人となっており、発生動向調査の記録が残っている平成12年以降では、平成23年に次いで2番目に高い値となっています。 手足口病は、夏季に流行する急性ウイルス性感染症でいわゆる夏かぜの代表的な疾患です。とくに乳幼児間で流行しやすく、口の中、手のひら、足の裏などに水泡性の発疹ができます。(詳細はホームページ(http://www.city.toyohashi.lg.jp/32863.htm)を参照) 今後も市内で流行が続くと思われます。手足口病にはワクチンがなく、特異的治療法もありませんので、感染予防に努めましょう。 ■感染予防対策 1 手洗いをこまめにしっかりと行う(特にオムツ交換やトイレの後) 2 感染者との密接な接触やタオルの共用を避ける 3 咳やくしゃみが出る場合は、咳エチケットをする ■情報配信 豊橋市保健所 健康政策課 電話 0532-39-9104
------------ ※利用者情報の変更・退会はコチラ http://*****/
|
スポンサーリンク
|
 |
■状況5月12日午後1時44分頃、豊橋市内の高齢者宅の固定電話に電話会社を名乗る男から「2時間後に電話が使えなくなる。上野警察署の人と連絡し |
 |
■状況【特殊詐欺の前兆電話の発生】5月3日午前11時半ごろ、豊橋市西新町地内居住の方の固定電話にサポートセンターを名乗る男から「あなたの銀行 |
 |
■状況5月2日午前8時頃、豊橋市居住の方の携帯電話に大阪府警の警察官を名乗る者から、「あなたのキャッシュカードが詐欺に使われている。」などと |
 |
■状況4月26日午後4時頃、豊橋市居住の方の携帯電話に楽天カードカスタマーセンターを名乗る者から、「あなた名義で不正にカードが作られている」 |
 |
■状況4月30日午前10時頃、豊橋市居住の高齢者宅の固定電話に息子を名乗る男から「会社の後輩が失敗して、180万円工面しないといけなくなった |
愛知県のメールマガジン (50) Today Yestaday
64,073愛知県警察:パトネットあいち New!
17,632きずなネット 不審者情報 New!
6,876名古屋市 きずなネット防災情報
4,712扶桑町ひまわりあんしん情報メール New!
3,833安城市 安全安心情報メール New!
3,260大治町メールサービス
3,098武豊町メールサービス
2,723こうたタウンメール
2,599大口町 あんしん・安全ねっとメールサービス New!
2,572蒲郡市メール配信サービス『安心ひろめーる』
2,408豊橋市豊橋ほっとメール New!
1,750みずから守る防災情報メールサービス
1,284北名古屋市防災ほっとメール
1,227長久手市安心メール
1,096尾張旭市 あさひ安全安心メール
935南知多町メールサービス
847美浜町メールサービス New!
761おかざき防災緊急メール「防災くん」
588津島市防災ほっとメール
474阿久比町あんしん防災ねっと
429田原市 [安心安全ほっとメール]
362江南市 あんしん・安全ねっとメールサービス
332飛島村 防災ほっとメール
249碧南市へきなん防災メール
199蟹江町防災情報メール
154瀬戸市安全安心メール
133愛西市防災メール
127緊急メールとよた
81一宮市 あんしん・防災ねっと
75豊明市メール配信サービス
46高浜市防災メール
46刈谷市メール配信サービス
42豊山町防災メール
35犬山市 安心情報メール
30 弥富市安全・防災メール
26春日井市安全安心情報ネットワーク
22みよし市みよし安心ネット
14新城市 メール配信システム
11小牧市 防災情報メール
0あま市防災情報メール
0稲沢市 緊急情報配信システム
0岩倉市 防災ほっとメール
0大府市 ちたまるナビ 安全安心メルマガ
0清須市 あんしん・防災ねっと
0東郷町 地域安心メール
0知多市ちたまる安全安心メルマガ
0東海市ちたまる安全安心メルマガ
0豊川市とよかわ安心メール
0日進市 水防情報メール
0東浦町ちたまる安全安心メルマガ
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。