節水率緩和及び不審者情報
2019/05/23 16:39:51
|
●節水率緩和
○節水率が15%から10%に緩和されました。引き続き、各家庭や職場での節水にご協力をお願いします。 豊橋市役所 総務部行政課 0532-51-2032 豊橋市上下水道局総務課 0532-51-2704 ●不審者情報 1.○発生日時 令和元年5月22日(水)午後5時50分ごろ ○発生場所 つつじが丘三丁目地内(つつじが丘校区) ○状況 下校中の女子児童らに、男(70代位、160cm位、中肉中背、白髪、もじゃもじゃの髭、黒っぽい帽子、茶色のチェック柄のTシャツ、緑色の長ズボン)が肩を叩き、にやっと笑った。 2.○発生日時 令和元年5月22日(水)午後6時30分ごろ ○発生場所 東森岡一丁目地内(玉川校区) ○状況 下校中の女子生徒らが、シルバー色の車に乗った男(50代後半位、太め、ボサボサの髪)にカメラを向けられた。 豊橋市役所 安全生活課 電話番号:0532-51-2550 ------------ ※利用者情報の変更・退会はコチラ http://*****/ 豊橋市役所 安全生活課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [04/11 14:17:50]
■状況4月8日午後7時半ごろ、豊橋市牧野町地内居住の方の固定電話に息子を名乗る男から「喉の調子が悪い。扁桃腺が腫れている。」等掛かってきて、 |
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [04/10 18:54:21]
2025年04月10日18時発表愛知県西部、東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷 |
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [04/07 13:55:20]
■状況4月4日に、豊橋市内の固定電話に市役所職員を名乗る男から「医療費の還付金がある、詳しい話をするために携帯電話の番号を知りたい」等と電話 |
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [03/28 15:15:23]
■状況3月26日午後0時10分頃、豊橋市岩田地内居住の方の自宅固定電話に警察官を名乗る男から「豊橋警察署刑事課のマキノです。詐欺グループを逮 |
![]() |
豊橋市豊橋ほっとメール [03/28 06:16:52]
こちらは豊橋市です。03月28日06時10分、柳生川の水位が上昇しています。●河川名:柳生川●堤防高:4.10m●水位:2.23m●状況:氾 |