【訓練】避難所が開設されました
2018/09/02 10:27:09
|
このメールは訓練のメールです。
菊川市災害対策本部から、午前9時現在の避難所の開設状況をお知らせします。 堀之内小学校、加茂小学校、内田小学校、六郷小学校、牧之原農村婦人の家、青葉台コミュニティセンター、横地小学校、河城小学校、小笠北小学校、岳洋中学校、保養センター(小菊荘)、小笠南小学校、小笠東小学校に避難所を開設しました。建物の 倒壊の恐れのある方は 避難してください。 なお、菊川西中学校、菊川東中学校、布引原南公民館の避難所については建物の安全性を確認中のため まだ開設しておりません。開設した場合は、改めてお知らせします。 秘書広報課 0537-35-0924 |
スポンサーリンク
|
![]() |
菊川市メール情報配信サービス「茶こちゃんメール」 [04/25 09:00:22]
日曜おはなし会を開催します開催日時:令和7年4月27日(日)午前10時30分から午前11時10分会場:菊川市立小笠図書館会議室対象者:乳幼児 |
![]() |
菊川市メール情報配信サービス「茶こちゃんメール」 [04/24 16:00:26]
まめまめマーケットが、開催されます。素敵な雑貨・ワークショップ・おいしいフードの販売や、ライブパフォーマンス、さらに、茶ちゃっと!出張健康相 |
![]() |
菊川市メール情報配信サービス「茶こちゃんメール」 [04/18 09:00:23]
環境資源ギャラリーでは繁忙期の事前予約制を導入しています。下記の期間にごみ搬入を行う場合は予約が必要になりますので、搬入日の1週間前から前日 |
![]() |
菊川市メール情報配信サービス「茶こちゃんメール」 [04/15 12:05:22]
厚生労働省からの委託を受けたサポステかけがわが、15歳?49歳の働くことに悩みを抱えている方やそのご家族向けに、無料の出張相談会を開催します |
![]() |
菊川市メール情報配信サービス「茶こちゃんメール」 [04/15 12:05:22]
厚生労働省からの委託を受けたサポステかけがわが、15歳?49歳の働くことに悩みを抱えている方やそのご家族向けに、無料の出張相談会を開催します |