[菊川市メール情報配信サービス「茶こちゃんメール」] 防災・防犯 (No.2468639)

パソコン版へ
スポンサーリンク

静岡県 - 菊川市メール情報配信サービス「茶こちゃんメール」
公式サイト

【調整給付金支給対象者の方へ】支給確認書の提出はお済みですか?
2025/10/15 09:00:27
調整給付金(不足額給付)支給対象者へ9月初旬以降、支給確認書を送付しています。
対象の人で書類を提出されていない人は、受給の意思確認のため、「支給確認書等」の提出をお願いします。
■提出期限 10月31日(金曜日)(消印有効)
■申請方法 必要書類を返信用封筒で郵送
 ※支給対象となりえそうな人で書類がまだ届かない方は、10月24日(金)までに給付金コールセンター(0537-35-0952)へ御連絡ください。
 詳細は市ホームページを御覧ください。
 https://www.city.kikugawa.shizuoka.jp/zeimu/fusokugaku.html

菊川市定額減税補足給付金コールセンター(0537-35-0952)
税務課(0537-35-0912)

--- 登録・変更をしたい場合には、chako-entry@tokyoanpi.sbs-infosys.comに空メールをお送りください。また、本メールへの返信は受け付けていませんので、ご注意ください。


スポンサーリンク

菊川市メール情報配信サービス「茶こちゃんメール」 の最新 (5件)

菊川市メール情報配信サービス「茶こちゃんメール」
認知症になっても住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができるように、認知症について一緒に学び、自分にできることを考えてみましょう。日時:
菊川市メール情報配信サービス「茶こちゃんメール」
調整給付金(不足額給付)支給対象者へ9月初旬以降、支給確認書を送付しています。対象の人で書類を提出されていない人は、受給の意思確認のため、「
菊川市メール情報配信サービス「茶こちゃんメール」
「012おはなし会」を開催します開催日時:令和7年10月16日(木)午前10時30分〜午前11時10分会場:菊川市立小笠図書館会議室対象者:
菊川市メール情報配信サービス「茶こちゃんメール」
遺言書は、相続をめぐる親族の争いを防ぐとともに、終活において御自身の想いや願いを次につなぐものです。遺言について知ることができる機会ですので
菊川市メール情報配信サービス「茶こちゃんメール」
10月11日は「子ども見守り強化の日」です。子どもたちの下校時間帯における見守り活動・パトロール活動をお願いします(※10月の活動日は、休日
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ