【令和7年4月開園】小笠北認定こども園の愛称を募集します!
2024/10/28 16:01:31
|
令和7年4月に、新園舎として開園する「小笠北認定こども園」の愛称を募集します!ぜひお気軽にご応募ください。
■募集期間:令和6年11月27日(水)まで ■応募資格:市内在住の方 または 市内通勤・通学の方 ■応募方法:専用フォーム(https://logoform.jp/form/RW66/421302)よりご応募ください。 詳細は下記HPをご欄ください。 https://www.city.kikugawa.shizuoka.jp/kodomoseisaku/kitakodomo_aishou.html こども政策課 0537-37-1171 --- 登録・変更をしたい場合には、chako-entry@tokyoanpi.sbs-infosys.comに空メールをお送りください。また、本メールへの返信は受け付けていませんので、ご注意ください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
菊川市メール情報配信サービス「茶こちゃんメール」 [04/01 16:01:35]
4月2日(水)は「世界自閉症啓発デー」、4月2日(水)〜8日(火)は「発達障害啓発週間」です。自閉症をはじめとする発達障がいについて知っても |
![]() |
菊川市メール情報配信サービス「茶こちゃんメール」 [04/01 09:01:18]
令和7年4月1日から、帯状疱疹ワクチン予防接種が国の定める予防接種の対象になります。対象年齢の方は弱毒水痘生ワクチンなら4,500円、組換え |
![]() |
菊川市メール情報配信サービス「茶こちゃんメール」 [04/01 09:00:02]
軽度認知障害(MCI)がわかる認知機能検査【脳の健康チェック】を、脳トレ感覚で楽しみながら行います。気軽にご参加ください。※検査は無料です。 |
![]() |
菊川市メール情報配信サービス「茶こちゃんメール」 [03/29 09:00:07]
今年も、春の訪れを感じる「菊川桜マルシェ」を開催します。41店舗のお店が並び、特産品やグルメが販売されたりステージイベントが行われたりします |
![]() |
菊川市メール情報配信サービス「茶こちゃんメール」 [03/27 16:00:23]
市内の児童館および子育て支援センターは、4月から開館日が1日増え、週6日開館します。ぜひお気軽にお越しください。【開館日】・菊川児童館・きく |