[菊川市メール情報配信サービス「茶こちゃんメール」] 防災・防犯 (No.1752883)

パソコン版へ
スポンサーリンク

静岡県 - 菊川市メール情報配信サービス「茶こちゃんメール」
公式サイト

キキクル(危険度分布)の表示が変更になりました
2022/07/01 12:00:28
6月30日から、気象庁が発出する大雨によって災害発生の危険度の高まりを地図上で確認できる「キキクル」の表示の仕方が変更となっています。
変更点は、警戒レベル4相当と警戒レベル5相当の色をそれぞれ紫と黒で色の区別をしています。また、レベル4相当は「危険」(命の危険が及ぶ災害がいつ発生してもおかしくない)、レベル5相当は「災害切迫」(命の危険が及ぶ災害が発生している可能性が高い状況)の表記となっています。
 住民の皆さまには、これらの防災情報を知っていただき、今後の災害対応に生かしてください。
※キキクルについては下記URLから確認できます。
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/bosai/riskmap.html

菊川市危機管理課 0537-35-0923

--- 登録・変更をしたい場合には、chako-entry@tokyoanpi.sbs-infosys.comに空メールをお送りください。また、本メールへの返信は受け付けていませんので、ご注意ください。


スポンサーリンク

菊川市メール情報配信サービス「茶こちゃんメール」 の最新 (5件)

菊川市メール情報配信サービス「茶こちゃんメール」
10月5日(日)は菊川市総合防災訓練の日です。訓練をきっかけに防災への関心を高めていただくため、家庭における防災対策資機材及び災害用備蓄食品
菊川市メール情報配信サービス「茶こちゃんメール」
地元農産物や手作りの加工品等の販売を通じて、菊川の街中に「にぎわい」をつくることを目的に、小笠高校の生徒が企画・実施する「小さな収穫祭」が開
菊川市メール情報配信サービス「茶こちゃんメール」
国勢調査は5年に1度の大切な調査です。回答がお済みでない方は、インターネットまたは郵送提出にて、10月8日(水)までにご回答ください。期限ま
菊川市メール情報配信サービス「茶こちゃんメール」
子どもたちと地域との接点や、世代・学校を超えた繋がりづくりについて講演会を開催します。特別なことをしなくても、できる人ができることを行うこと
菊川市メール情報配信サービス「茶こちゃんメール」
地域の皆さまにもっと警察の仕事を知っていただけるよう、今年も警察署を『特別開放』します。是非お越しください!開催日時:令和7年11月8日(土
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ