[三島市 みしまるホッとメール] 防災・防犯 (No.359400)

パソコン版へ
スポンサーリンク

静岡県 - 三島市 みしまるホッとメール
公式サイト

「大人の食育体験バスツアー2015」参加申し込みについて(再送)
2015/09/24 14:59:23
10月のご予定はお決まりですか?
せっかくの休日、「食の秋」を有意義に過ごしませんか?
“遊漁船からの釣り体験”や、“イカの一夜干しづくり”!
三島市ならではの“珍しい野菜の収穫”など、普段出来ない体験を味わえるバスツアーにあなたも参加しませんか?

■プログラム概要
とき : 10月17日(土)
時間 : 午前9時00分〜午後4時30分まで
集合・解散場所:
三島市立保健センター(三島市南二日町8−35)
対象者 : 三島市在住・在勤・在学の18歳から45歳の未婚者
参加費 : 1人2,500円(昼食・食材費・保険料・体験料等含む)

※詳細はHPをご覧ください↓https://www.city.mishima.shizuoka.jp/mishima_info/syokuiku/shosai019865.html

■申込み・問合せ
三島市健康づくり課 電話・メール・電子申請より受付可

○TEL 055-973-3700(平日 午前8時30分〜午後5時まで))
○Mail kenkou@city.mishima.shizuoka.jp
○電子申請
・スマートフォン
 https://www.shinsei.elg-front.jp/shizuoka/uketsuke/sform.do?id=1439367056247

・携帯電話
 https://www.shinsei.elg-front.jp/shizuoka/uketsuke/iform.do?id=1439367056247


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

スポンサーリンク

三島市 みしまるホッとメール の最新 (5件)

三島市 みしまるホッとメール
ご利用ありがとうございます。登録情報の変更が完了しました。※利用者情報の変更・解除はコチラ尚、本メールへのご返信はできませんので、ご了承くだ
三島市 みしまるホッとメール
三島市と三島警察署からお知らせします。本日、三島警察署管内で「息子や孫」をかたったオレオレ詐欺の電話が多発しています。電話の内容は「のどが痛
三島市 みしまるホッとメール
三島市の活性化のために、より多くの女性に市の政策・方針決定の場に参画してもらうことや、地域のリーダーとなることを目的とした女性リーダー育成事
三島市 みしまるホッとメール
本日18時30分から、積雪及び除雪作業のため、国道1号箱根方面(箱根峠〜市山新田交差点)において通行止めを実施しておりましたが、21時をもっ
三島市 みしまるホッとメール
本日18時30分から積雪のため国道1号箱根方面(箱根峠〜市山新田交差点)において通行止めを実施しておりますのでご注意下さい。--------
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

5,693伊東市メールマガジン  New! 3,682静岡県警察 エスピーくん安心メール 3,495掛川市メールマガジン  New! 2,831菊川市メール情報配信サービス「茶こちゃんメール」  New! 2,279藤枝市 不審者・犯罪発生情報(藤枝パス&シュートメール)  New! 2,248富士宮市 メール配信サービス  New! 1,879やいづ防災メール 1,646富士市メールサービス 1,441かんなみ安心情報メール  New! 1,418湖西市-防災ほっとメール  New! 1,346島田市 防災情報配信メール  New! 1,223裾野市まもメール 1,120静岡市防災メール 1,052まきのはらTeaメール 944御前崎市防災メール 942袋井市メール配信サービス「メローねっと」 631長泉町 メールマガジン 603伊豆の国市Eメール配信サービス  New! 482河津町防災メール 466南伊豆町 メール配信サービス 350熱海市メールマガジン 347浜松市防災ホッとメール 257吉田町 よしだ防災メール 237三島市 みしまるホッとメール 179伊豆市防災フリーメール 146磐田市 いわたホッとライン 144沼津市危機管理情報・同報無線情報メール 126下田市メール配信サービス 43菊川市災害情報案内 34御殿場市メール配信サービス「ほっとメール」 14サイポスお知らせメールサービス 4清水町防災緊急配信メール 0東伊豆町情報配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ