静岡県で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

静岡県 - 沼津市危機管理情報・同報無線情報メール
公式サイト

【ぬまづ国保メール】脳ドック受診 費助成の申し込みはお済みですか?
2015/06/10 09:20:08
━━━━━━━━━━━━━━

ぬまづ国保メール
◇第27号◇

発行:沼津市国民健康保険課
平成27年6月10日

━━━━━━━━━━━━━━
※ご利用の端末機器によっては、読みづらい場合があります。ご了承下さい。

◆◇ 脳ドック受診費助成の申し込み ◇◆

 平成27年6月9(火),10日(水)の2日間、国民健康保険課と各市民窓口事務所で、脳ドック受診費助成の申し込みを受け付けています。本日、10日(水)が申し込み最終日です。下記1から3までの全ての条件に該当しており、脳ドックの受診を希望される方は、本日中に申し込みをしてください。

 1.平成27年4月1日現在で40歳以上の人
 2.平成26年4月1日以前から受診日まで継続して国民健康保険の資格のある人
 3.平成26年度までの国民健康保険料を完納している人


◆◇ 定員 ◇◆

 400名(※申込が多数の場合は、後日市役所にて公開抽選を行います。)

◆◇ 助成額 ◇◆

 40,000円
※検査料は医療機関によって多少異なります。
※助成額40,000円との差額は自己負担となります。

◆◇ 申し込み方法 ◇◆

 国民健康保険証を持って国民健康保険課または各市民窓口事務所で申込用紙に記入してください。(申込手続は原則として本人または同一世帯員です)


 申し込みについてご不明な点等ございましたら、下記までお問い合わせください。

----------------------------

〜編集後記 保健師から一言〜

 今月は食育月間です。毎日3食、バランス良く食べていますか?食事は家族の団らんの時間。大切な時間になると良いですね。

次回配信は、6月15日(月)頃の予定です。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

━━━━━━━━━━━━━━ 
 ◆発行:沼津市役所国民健康保険課
  〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16番1号
  TEL.055-934-4725
  
 ◇「ぬまづ国保メール」へのご意見・ご感想をお寄せください
  kokuho@city.numazu.lg.jp

 ◆国民健康保険課ページ(パソコン・スマートフォンでご覧いただけます)
  http://www.city.numazu.shizuoka.jp/kurashi/zei_hoken/kokuho/index.htm

◆脳ドックについて(国民健康保険課ページ)
  http://www.city.numazu.shizuoka.jp/kurashi/zei_hoken/kokuho/kenkoshinsa/nou.htm

━━━━━━━━━━━━━━

スポンサーリンク
スポンサーリンク

沼津市危機管理情報・同報無線情報メール の最新 (5件)

沼津市危機管理情報・同報無線情報メール
◆放送日平成27年12月22日(火)、16時00分放送◆放送対象地域全市◆内容市役所からお知らせします。小学生、中学生のみなさん明日から冬休
沼津市危機管理情報・同報無線情報メール
ご利用ありがとうございます。登録情報の変更が完了しました。※利用者情報の変更・解除はコチラ尚、本メールへのご返信はできませんので、ご了承くだ
沼津市危機管理情報・同報無線情報メール
警報の発表状況をお知らせします。発表時間:2015年12月11日13時58分対象地域:沼津市■発表された警報なし■継続中の警報なし■解除され
沼津市危機管理情報・同報無線情報メール
ただ今、強風による転倒事故等が発生しております。外出する場合には、十分注意してください。------------※利用者情報の変更・解除はコ
沼津市危機管理情報・同報無線情報メール
警報の発表状況をお知らせします。発表時間:2015年12月11日08時32分対象地域:沼津市■発表された警報大雨警報浸水警戒,土砂災害注意警
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

5,220伊東市メールマガジン 3,682静岡県警察 エスピーくん安心メール 3,161掛川市メールマガジン  New! 2,354菊川市メール情報配信サービス「茶こちゃんメール」 1,892藤枝市 不審者・犯罪発生情報(藤枝パス&シュートメール) 1,870富士宮市 メール配信サービス  New! 1,701やいづ防災メール 1,646富士市メールサービス 1,257湖西市-防災ほっとメール  New! 1,219島田市 防災情報配信メール 1,168裾野市まもメール 1,019静岡市防災メール 944御前崎市防災メール 942袋井市メール配信サービス「メローねっと」 942まきのはらTeaメール 837かんなみ安心情報メール 596長泉町 メールマガジン 506伊豆の国市Eメール配信サービス 466南伊豆町 メール配信サービス 423河津町防災メール 350熱海市メールマガジン 347浜松市防災ホッとメール 237三島市 みしまるホッとメール 222吉田町 よしだ防災メール 179伊豆市防災フリーメール 146磐田市 いわたホッとライン 144沼津市危機管理情報・同報無線情報メール 126下田市メール配信サービス 43菊川市災害情報案内 34御殿場市メール配信サービス「ほっとメール」 14サイポスお知らせメールサービス 4清水町防災緊急配信メール 0東伊豆町情報配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加