[まきのはらTeaメール] 防災・防犯 (No.913253)

パソコン版へ
スポンサーリンク

静岡県 - まきのはらTeaメール
公式サイト

不審者情報(写真撮影)
2018/07/03 14:40:17
こんにちは、まきのはらTeaメールです。

6月30日(土)、午後1時30分頃、女子児童が細江地内の店舗で買い物中に、見知らぬ男が後ろに立ち、スマホでスカート内を盗撮されたもの。

男は水色チェック柄シャツを着用。

不審者を見かけた場合は、服装や特徴、車のナンバーなどを記録し、速やかに警察に通報してください。
また、児童・生徒には、不審者を発見(遭遇)した場合には、迷わず110番通報することや「ホッとな家」などへの駆け込みを教えてください。

●通報先
牧之原警察署
0548-22-0110
市役所防災課
0548-23-0056

=>退会・情報変更はこちら
http://makinohara.emob.jp/m/index.php?guid=on&i=24226

スポンサーリンク

まきのはらTeaメール の最新 (5件)

まきのはらTeaメール
【同報無線】こちらは広報まきのはらです。本日正午に点検のためサイレンを鳴らしますので、ご理解とご協力をお願いします。登録内容の変更・配信解除
まきのはらTeaメール
【同報無線】こちらは広報まきのはらです。県内において、ノロウイルス食中毒が発生したため、食中毒警報が発表されました。調理前、トイレの後の手洗
まきのはらTeaメール
【南海トラフ地震臨時情報(調査終了)】1月13日(月)21時55分に発表された「南海トラフ地震臨時情報(調査中)」は、23時45分に調査終了
まきのはらTeaメール
1月13日(月)午後9時19分頃に日向灘を震源とするマグニチュード6.9の地震が発生し、南海トラフ地震との関連性について国が調査を行っていま
まきのはらTeaメール
本日午後、市内において車とオートバイによる交通死亡事故が発生しました。この事故により、市内交通死亡事故ゼロが966日で途絶えました。現在、県
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ