[まきのはらTeaメール] 防災・防犯 (No.692810)

パソコン版へ
スポンサーリンク

静岡県 - まきのはらTeaメール
公式サイト

食中毒警報(細菌性食中毒第一号)発表
2017/07/18 15:00:17
こんにちは、まきのはらTeaメールです。

平成29年7月18日午前10時に食中毒警報が発表されました。気温や湿度が高くなり、食べ物が傷みやすい気象条件となっています。次のことに注意しましょう。

1.生で食べる食品の調理・取扱いには十分注意し、なるべく早く食べる。
2.調理前の手洗いを励行し、食品の衛生的な取扱いに心がける。
3.冷蔵庫内の温度は10℃以下に保ち、食品の詰めすぎに注意する。開閉回数を少なくするなど、食品の保存・管理に気を付ける。
4.家庭や行楽先でも、調理食品や弁当などは低温で保存し、なるべく早く食べる。

この警報の有効期間は発表からおおむね2日間であり、その後は自然解除されます。


=>退会・情報変更はこちら
http://makinohara.emob.jp/m/index.php?guid=on&i=24226

スポンサーリンク

まきのはらTeaメール の最新 (5件)

まきのはらTeaメール
こんにちは、まきのはらTeaメールです。市内で、総務省やNTTをかたり「2時間後に電話が使えなくなる」といった不審な電話が増えています。自動
まきのはらTeaメール
【停電情報】現在、牧之原市大江、相良地区の一部で停電が発生しています。中部電力が復旧に向けた対応を進めておりますので、今しばらくお待ちくださ
まきのはらTeaメール
こんにちは、まきのはらTeaメールです。市内建設業者が行っている災害ごみの回収について、10月8日から下記のとおり変更させていただきます。災
まきのはらTeaメール
こんにちは、まきのはらTeaメールです。静岡県から、令和7年台風第15号等による災害について被災者生活支援法の適用の公示がありましたので、被
まきのはらTeaメール
悪質商法に注意してください市内において、災害ボランティアを装い、屋根のシート張り等の後に材料費等を請求するトラブルが発生しています。社会福祉
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ