大雨情報その2(避難準備情報)
2017/06/21 13:10:14
|
こんにちは、まきのはらTeaメールです。
大雨により新たに避難準備情報を発令します。気象情報などに注意して、いつでも避難を始められるように準備してください。また避難に時間がかかる方は、早めの避難をお願いします。 ■静波地区(1丁目、2丁目) 避難場所:静波コミュニティ防災センター ■川崎地区(仁田、橋柄、新戸、庄内) 避難場所:川崎コミュニティ防災センター ■勝間田地区(中) 避難場所:勝間田会館または公民館 なお、避難する際は、十分に注意してください。 =>退会・情報変更はこちら http://makinohara.emob.jp/m/index.php?guid=on&i=24226 |
スポンサーリンク
|
![]() |
まきのはらTeaメール [04/04 07:31:08]
【同報無線】こちらは広報まきのはらです。4月6日から15日までの10日間、春の全国交通安全運動を実施しています。道路を利用する一人ひとりが、 |
![]() |
まきのはらTeaメール [04/01 11:50:38]
【同報無線】こちらは広報まきのはらです。本日正午に点検のためサイレンを鳴らしますので、ご理解とご協力をお願いします。登録内容の変更・配信解除 |
![]() |
まきのはらTeaメール [03/25 17:00:14]
こんにちは、まきのはらTeaメールです。今年に入り、県内でトヨタの「ランドクルーザープラド」や「クラウン」、レクサス「RX」、「LX」などの |
![]() |
まきのはらTeaメール [03/11 20:15:38]
【同報無線】こちらは広報まきのはらです。ただいまから市長より訓練終了のあいさつがあります。牧之原市長の杉本基久雄です。市民の皆様、本日の訓練 |
![]() |
まきのはらTeaメール [03/11 18:30:38]
【同報無線】こちらは広報まきのはらです。本日、夜間地震・津波避難訓練を実施します。午後7時から午後7時30分までの間に、訓練開始の合図として |