[まきのはらTeaメール] 防災・防犯 (No.262295)

パソコン版へ
スポンサーリンク

静岡県 - まきのはらTeaメール
公式サイト

ノロウィルスに注意してください
2015/03/23 17:31:25
こんにちは、まきのはらTeaメールです。

今年1月から、県内でノロウィルス食中毒が12件連続して発生しています。
3月18日に新たにノロウィルス食中毒が発生するなど、依然として注意が必要な状況が続いています。

特に次のことに注意しましょう。

・食品への伝染を防ぐため、調理前やトイレの後は石鹸でよく手を洗い、ウィルスを洗い流す。
・加熱が必要な食品は中心部までしっかりと加熱する。特に、カキなどの二枚貝を調理 する時に注意する。
・下痢やおう吐などの症状がある場合は、食品を直接取り扱う作業を控える。

■問い合わせ
健康推進課 
0548-23-0024


=>退会・情報変更はこちら
http://makinohara.emob.jp/m/index.php?guid=on&i=24226

スポンサーリンク

まきのはらTeaメール の最新 (5件)

まきのはらTeaメール
【同報無線】こちらは広報まきのはらです。今日は終戦の日です。先の大戦において、亡くなられた方々を追悼し平和を祈念するため、正午にサイレンを1
まきのはらTeaメール
【同報無線】こちらは広報まきのはらです。今日は昭和20年、長崎市に原子爆弾が投下された日です。原爆が投下された午前11時2分にサイレンを1分
まきのはらTeaメール
【同報無線】こちらは広報まきのはらです。今日は、昭和20年、広島市に、原子爆弾が、投下された日です。原爆が投下された、午前8時15分に、サイ
まきのはらTeaメール
【同報無線】こちらは広報まきのはらです。昨日お知らせしました尋ね人は無事保護されました。ご協力ありがとうございました。登録内容の変更・配信解
まきのはらTeaメール
【同報無線】こちらは広報まきのはらです。尋ね人のお知らせをします。現在、吉田町川尻に住む、杉本誠二(すぎもとせいじ)さん77歳が、本日、12
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ