[まきのはらTeaメール] 防災・防犯 (No.2450869)

パソコン版へ
スポンサーリンク

静岡県 - まきのはらTeaメール
公式サイト

専門家による「生活なんでも相談」を三連休も引き続き開催します
2025/09/12 20:55:39
こちらは広報まきのはらです。

台風第15号により被害を受けた方に対し、専門家による「生活なんでも相談会」を9月13日?9月15日の三連休も引き続き、開催します。
「罹災証明書の取得後はどうしたら良いか」「被災した家の修理・解体について」「竜巻で瓦が飛んでしまい隣家を傷つけてしまった」など、ご相談いただけます。
具体的でなくても相談できますので、お立ち寄りください。

※同会場で罹災証明書及び被災届出証明書の申請を受け付けています。

■相談時間
午前10時?午後4時
(当面、土日祝日も開催。終了期間未定)?

■場所
さざんか 1階ふれあいホール

■対象
どなたでも

詳しくは、チラシまたは市HPをご覧ください。
https://www.city.makinohara.shizuoka.jp/soshiki/13/58955.html

■問い合わせ先
県災害対策士業連絡会
TEL:054-252-0008

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

まきのはらTeaメール の最新 (5件)

まきのはらTeaメール
こちらは広報まきのはらです。【災害ごみ仮置き場※雨天決行】台風15号による災害ごみについて、9月13日〜15日の三連休も次のとおり受け入れま
まきのはらTeaメール
こちらは広報まきのはらです。台風第15号により被害を受けた方に対し、専門家による「生活なんでも相談会」を9月13日?9月15日の三連休も引き
まきのはらTeaメール
こちらは広報まきのはらです。台風15号によって住家や非住家(車庫・倉庫・車など)に被害を受けた方からの「罹災証明書」および「被災届出証明書」
まきのはらTeaメール
こちらは広報まきのはらです。保護者が台風15号の復旧復興作業や各種手続き等に取り組まれている間、お子さまの緊急一時預かりを実施します。■日時
まきのはらTeaメール
こちらは広報まきのはらです。牧之原警察署管内で、今回の災害に便乗した不審な訪問者に関する情報が寄せられています。被災者宅を訪問し、災害時に必
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ