[まきのはらTeaメール] 防災・防犯 (No.1826964)

パソコン版へ
スポンサーリンク

静岡県 - まきのはらTeaメール
公式サイト

9月18日に発生した突風による被害についての市長メッセージ
2022/09/19 18:00:41
【9月18日に発生した突風による被害についての市長メッセージ】

この度の突風により負傷された方々をはじめ、被災された方々に心よりお見舞いを申し上げます。

また、復旧作業に取り組んでおられる方々に敬意と感謝の意を表すとともに、一刻も早く復旧できるよう支援してまいります。

今回の災害では、建物や車両の損壊、停電など多くの被害がでた中、人命に関わる被害がなかったことはせめてもの救いだと考えております。

市では、昨日の発災後、速やかに災害対策本部を立ち上げるとともに、本日は建物被害の現地調査や災害ゴミの受け入れに関する調整等を行っています。

また、気象庁職員や県担当部局による現地確認も行われ、原因の究明や今後の対応等に努めているところです。

なお、この不安定な天候をもたらしている「台風14号」が、今夜半から明日未明にかけて、静岡県に最接近する見込みとなっています。

今後も気象情報等に十分注意するなど、引き続きの警戒をお願いします。

令和4年9月19日
牧之原市長 杉本 基久雄

今後の対応など、詳細については、市ホームページをご覧ください。 
https://www.city.makinohara.shizuoka.jp/soshiki/4/47057.html


登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

まきのはらTeaメール の最新 (5件)

まきのはらTeaメール
こんにちは、まきのはらTeaメールです。市内建設業者が行っている災害ごみの回収について、下記のとおり変更させていただきます。なお、災害ごみの
まきのはらTeaメール
【同報無線】こちらは、広報まきのはらです。災害廃棄物仮置き場への搬入は、これまで毎日受け入れていましたが、10月6日以降は土曜日と日曜日のみ
まきのはらTeaメール
こんにちは、まきのはらTeaメールです。【災害廃棄物仮置き場への搬入日が変わります】災害廃棄物仮置き場への搬入は、これまで毎日受け入れていま
まきのはらTeaメール
こちらは、広報まきのはらです。災害により、教科書や学用品の喪失若しくは損傷等により使用することができず、就学上支障のある児童生徒を対象に教科
まきのはらTeaメール
こんにちは、まきのはらTeaメールです。台風15号により自宅に大きな被害を受けた住民の現在の生活状況等を把握するため、静岡県災害派遣福祉チー
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ