[まきのはらTeaメール] 防災・防犯 (No.1508341)

パソコン版へ
スポンサーリンク

静岡県 - まきのはらTeaメール
公式サイト

県警戒レベルの引き上げを踏まえた市長メッセージ
2021/05/14 18:14:28
こんにちは、まきのはらTeaメールです。
県警戒レベルの引き上げを踏まえた市長からのメッセージです。

大型連休中の人流増加や感染力が強い変異株により、県内における新型コロナウイルス新規感染者が急拡大していることから、県は5月14日(金曜日)に、県の警戒レベルを「レベル5(特別警戒)」、国の感染警戒区分を「ステージ3(感染者急増)」に引き上げ、すべての都道府県を対象にした不要不急の移動自粛を呼び掛けています。

県内でも家庭や職場で感染が拡大する事例が目立ち、感染力の強い変異株ウイルスの感染者が増加しているため、今後、さらに感染者数の増加が加速し、医療体制の危機につながることが不安視されています。
この変異株は、感染力が強く、一気に広がりやすく、専門家からは「若年層への感染拡大も見られる上、年代に関わらず重症化しやすい」との指摘がされています。

感染の拡大防止を図るため、マスク着用や手指消毒、人と人との間隔を空ける、換気などの基本的な感染防止対策を行っていただくとともに、強い感染力などを踏まえ、「3密(密閉空間・密集場所・密接場所)」の3つの条件が揃う場面はもちろん、たとえ「1密」であっても感染リスクがあるという意識を持ち、「感染リスクが高い行動の回避」をこれまで以上に徹底していただくよう最大限の感染対策をお願いします。

また、日常の生活を維持しつつも、不要不急の外出を控えるなど、できる限り不特定多数の方との接触の機会を減らす取り組みをお願いします。

今後も我慢の状態が続きますが、市民が一致団結して、この危機を乗り越えていく必要があります。感染拡大防止に向けた、市民の皆さまのご理解ご協力をお願い申し上げます。

なお、来週5月17日(月曜日)から、65歳以上の高齢者を対象とした新型コロナウイルス感染症ワクチン接種が始まります。接種をご希望される方で、まだご予約がお済みでない場合は、お手元に接種券を用意し、お早めにお申し込みいただきますようお願い申し上げます。

令和3年5月14日
牧之原市新型コロナウイルス感染症対策本部
本部長 杉本 基久雄


詳しくは、市HPをご覧ください。
https://www.city.makinohara.shizuoka.jp/site/mayor/39558.html

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

まきのはらTeaメール の最新 (5件)

まきのはらTeaメール
【同報無線】こちらは広報まきのはらです。今日は、昭和20年、広島市に、原子爆弾が、投下された日です。原爆が投下された、午前8時15分に、サイ
まきのはらTeaメール
【同報無線】こちらは広報まきのはらです。昨日お知らせしました尋ね人は無事保護されました。ご協力ありがとうございました。登録内容の変更・配信解
まきのはらTeaメール
【同報無線】こちらは広報まきのはらです。尋ね人のお知らせをします。現在、吉田町川尻に住む、杉本誠二(すぎもとせいじ)さん77歳が、本日、12
まきのはらTeaメール
こんにちは、まきのはらTeaメールです。牧之原警察署管内で、警察官を騙った詐欺被害が発生しました。警察官や検察官は、LINE等のSNSを使っ
まきのはらTeaメール
【同報無線】こちらは広報まきのはらです。本日正午に点検のためサイレンを鳴らしますので、ご理解とご協力をお願いします。登録内容の変更・配信解除
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

5,722伊東市メールマガジン  New! 3,682静岡県警察 エスピーくん安心メール 3,526掛川市メールマガジン  New! 2,865菊川市メール情報配信サービス「茶こちゃんメール」  New! 2,316藤枝市 不審者・犯罪発生情報(藤枝パス&シュートメール)  New! 2,263富士宮市 メール配信サービス  New! 1,904やいづ防災メール 1,646富士市メールサービス 1,473かんなみ安心情報メール  New! 1,445湖西市-防災ほっとメール  New! 1,350島田市 防災情報配信メール 1,223裾野市まもメール 1,125静岡市防災メール 1,066まきのはらTeaメール  New! 944御前崎市防災メール 942袋井市メール配信サービス「メローねっと」 633長泉町 メールマガジン  New! 609伊豆の国市Eメール配信サービス  New! 485河津町防災メール 466南伊豆町 メール配信サービス 350熱海市メールマガジン 347浜松市防災ホッとメール 261吉田町 よしだ防災メール 237三島市 みしまるホッとメール 179伊豆市防災フリーメール 146磐田市 いわたホッとライン 144沼津市危機管理情報・同報無線情報メール 126下田市メール配信サービス 43菊川市災害情報案内 34御殿場市メール配信サービス「ほっとメール」 14サイポスお知らせメールサービス 4清水町防災緊急配信メール 0東伊豆町情報配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ