[まきのはらTeaメール] 防災・防犯 (No.1125505)

パソコン版へ
スポンサーリンク

静岡県 - まきのはらTeaメール
公式サイト

システム変更に関する受信設定の変更依頼
2019/07/01 08:21:04
こんにちは、まきのはらTeaメールです。

8月1日(木)よりメールサービスのシステムが変更となります。新しいシステムからのメール受信設定の確認・変更依頼のご案内です。

●移行期間:7月11日(木)〜8月1日(木)
 登録削除や変更(新規登録を含む)の受付ができません。
 変更などがある場合には、7月10日(水)までに手続きをしてください。

●試験配信:7月17日(水)
 新しいシステムからの試験配信を行います。迷惑メールフィルタ設定をされている方は、新システム送信元アドレスからのメールを受信できるように変更してください。

「新システム送信元アドレス」
bousai.makinohara-city@raiden2.ktaiwork.jp
※ドメイン
raiden2.ktaiwork.jp

設定についてはご購入元の携帯電話会社、ショップにお問い合わせください。

=>退会・情報変更はこちら
http://makinohara.emob.jp/m/index.php?guid=on&i=24226


スポンサーリンク

まきのはらTeaメール の最新 (5件)

まきのはらTeaメール
【同報無線】こちらは、広報まきのはらです。災害対応における本日9月29日の内容をお知らせします。罹災証明書の申請受け付け、生活やこころの相談
まきのはらTeaメール
【同報無線】こちらは、広報まきのはらです。災害対応における本日9月28日の内容をお知らせします。罹災証明書の申請受け付け、生活の相談、住宅に
まきのはらTeaメール
こちらは広報まきのはらです。牧之原警察署管内で、今回の災害に便乗した不審な訪問者に関する情報が寄せられています。被災者宅を訪問し、災害時に必
まきのはらTeaメール
【同報無線】こちらは、広報まきのはらです。災害対応における本日9月27日の変更点をお知らせします。災害ごみの回収は、本日は行いません。罹災証
まきのはらTeaメール
こちらは広報まきのはらです。牧之原警察署管内で、今回の災害に便乗した不審な訪問者に関する情報が寄せられています。被災者宅を訪問し、災害時に必
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ