自動交付機の廃止及びコンビニ交付開始のお知らせ
2019/01/23 15:00:40
|
こんにちは、まきのはらTeaメールです。
榛原・相良両庁舎に設置の自動交付機は、老朽化により平成31年3月31日をもちまして廃止します。「住民票の写し」と「印鑑証明書」の交付は、引き続き両庁舎の窓口で交付を行いますが4月1日以降は、自動交付機は利用できません。 2月1日からマイナンバーカードを利用した「住民票の写し」と「印鑑証明書」のコンビニ交付が始まります。マイナンバーカードをお持ちでない方は、カードの申請から交付まで約1ヶ月かかりますので、早めの申請をお願いします。 問い合わせ 市民課 0548-23-0021 =>退会・情報変更はこちら http://makinohara.emob.jp/m/index.php?guid=on&i=24226 |
スポンサーリンク
|
![]() |
まきのはらTeaメール [02/20 13:00:45]
【同報無線】こちらは広報まきのはらです。寒波の影響により週末まで、気温の低下により道路が凍結する恐れがあります。日陰や坂道、橋を通行する場合 |
![]() |
まきのはらTeaメール [02/14 12:00:14]
こんにちは、まきのはらTeaメールです。市内において、市制施行20周年を語る詐欺が発生しています。不審な電話やメール、LINEなどで「市制施 |
![]() |
まきのはらTeaメール [02/12 10:50:38]
【同報無線】こちらは広報まきのはらです。本日午前11時00分頃、全国瞬時警報システム、Jアラートを用いた情報伝達試験が実施されます。これに伴 |
![]() |
まきのはらTeaメール [02/10 11:16:37]
市内において、詐欺被害が多発しています。通信業者や内閣セキュリティーセンターを騙る人物から「携帯電話料金が未納になっている」などと嘘の電話を |
![]() |
まきのはらTeaメール [02/04 15:28:37]
市内において、消火器買い替えの訪問トラブルが発生しました。自宅にある消火器と交換したところ、中古の型式が失効している消火器になっていたとのこ |