新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ
2020/12/22 18:57:04
|
市民の皆様へ 〜 年末年始の過ごし方 〜
市民の皆様には、日頃から新型コロナウイルスに対する感染予防に取り組んでいただき、誠にありがとうございます。現在、市内において、市中感染と思われる感染が発生していないことは、市民の皆様の取組みによるものと、改めて深く感謝申し上げます。 さて、年末年始は、人の移動に加え、飲酒を伴う会食の機会が増えるなど、感染拡大のリスクが高まる時期であり、静岡県では、医療提供体制の確保と感染拡大防止を図るため、来年1月11日までを「年末年始のコロナ特別警戒」としました。 年末年始が感染拡大のきっかけにならないよう、市民の皆様には、これまでお願いしてきました感染予防に加え、次の点にも注意していただきますよう、お願いいたします。 1 忘年会、新年会、同窓会、親戚の集まりなどは、感染対策を行った上で、部屋やテーブルを分け、1テーブル4人以下、長時間の飲酒・飲食は避けること 2 不要不急の帰省は、出来るだけ避けること。帰省する場合は、あらかじめ感染リスクの高い行動を控えるとともに、検温などの健康管理に取り組むこと。帰省後に、発熱等の症状が出た場合、部屋や食事を分けるなど、家庭内での接触を回避するとともに、早めに県が運営をする「発熱等受診相談センター(電話050-5371-0561)」等に相談をすること 3 高齢者など重症化リスクが高い方との面談は、長時間にならないようにすること 4 初詣などの人の混み合う場は避ける又は時期をずらすこと あわせて、新型コロナウイルスに感染された方を思いやり、治療に専念し対応されている医療従事者の方々を感謝の気持ちで応援していただきますよう、お願いいたします。 この年末年始、今までどおり感染対策を一丸となって取り組んでまいりましょう。 令和2年12月22日 焼津市長 中野 弘道 焼津市防災部 やいづ防災メールの登録・変更・解除は、yaizu-entry@tokyoanpi.sbs-infosys.comに空メールをお送りください。また、本メールへの返信は受け付けておりませんのでご注意ください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
やいづ防災メール [03/17 07:00:00]
焼津市西島、焼津市大井川河川敷運動公園陸上競技場管理棟西側付近で発生したその他の火災は、6時57分、鎮火しました。志太消防本部情報指令課 |
![]() |
やいづ防災メール [03/17 06:53:32]
焼津市西島、焼津市大井川河川敷運動公園陸上競技場管理棟西側付近で発生したその他の火災は、6時50分、鎮圧しました。志太消防本部情報指令課 |
![]() |
やいづ防災メール [03/17 06:48:10]
6時36分、焼津市西島、焼津市大井川河川敷運動公園陸上競技場管理棟西側付近でその他の火災が発生し、消防車が出動しました。志太消防本部情報指令 |
![]() |
やいづ防災メール [03/12 13:53:14]
中部電力パワーグリッド株式会社より、停電復旧情報の連絡がありましたので、お知らせします。(復旧日時)令和7年3月12日(水)13時33分(復 |
![]() |
やいづ防災メール [03/12 12:46:48]
中部電力パワーグリッド株式会社より、以下の停電情報の連絡がありましたので、お知らせします。(発生日時)令和7年3月12日(水)11時43分〜 |