[やいづ防災メール] 防災・防犯 (No.1354465)

パソコン版へ
スポンサーリンク

静岡県 - やいづ防災メール
公式サイト

新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ
2020/07/29 20:03:02
焼津市民の皆様へ

本日、市内におきまして、新型コロナウイルスの感染者が確認されました。感染された方におかれましては、一日も早い回復をお祈り申し上げます。

今回の感染は、本人の行動歴が限定されており、感染経路も県外への移動に起因するものと推察されることから、現時点では学校等の休業の予定はありません。

住民の皆様には、感染に不安を感じる方もいらっしゃると思いますが、憶測や不確かな情報に惑わされず、冷静な行動をお願いするとともに、感染された方の個人情報の保護や人権に配慮していただきますようお願いいたします。

また、新型コロナウイルスに感染しないために、引き続き、「手洗い・うがい・マスクの着用」、「密閉空間・密集場所・密接場面」いわゆる三つの密の回避のほか、「身体的距離の確保」をはじめとした「新しい生活様式」の実践の徹底とともに、県内外の移動につきましては、移動先の感染状況に応じた訪問の回避や慎重な行動などの対応をお願いいたします。

市としましては、引き続き関係機関と連携し、感染防止に取り組むとともに的確な情報提供に努めてまいりますので、ご理解・ご協力をお願いいたします。

令和2年7月29日
焼津市長 中野 弘道



焼津市防災部 

やいづ防災メールの登録・変更・解除は、yaizu-entry@tokyoanpi.sbs-infosys.comに空メールをお送りください。また、本メールへの返信は受け付けておりませんのでご注意ください。


スポンサーリンク

やいづ防災メール の最新 (5件)

やいづ防災メール
やいづ防災メール [09/25 10:11:20]
焼津市シェイクアウト訓練にご参加くださり、ありがとうございました。以上をもちまして、訓練を終了します。ご協力ありがとうございました。問合先焼
やいづ防災メール
やいづ防災メール [09/25 10:01:08]
これは訓練です。1分間、地震から身を守る姿勢を取ってください。問合先焼津市地域防災課(電話番号:054-623-2554)送信者焼津市地域防
やいづ防災メール
やいづ防災メール [09/25 09:51:09]
本日、午前10時より、焼津市シェイクアウト訓練を実施します。シェイクアウト訓練とは、地震が起きた時に、体を低くし、頭を守り、動かないという地
やいづ防災メール
やいづ防災メール [09/24 13:09:19]
焼津市三右衛門新田、三右エ門新田地区公会堂東側付近で発生した建物火災は、13時02分、鎮火しました。志太消防本部情報指令課
やいづ防災メール
やいづ防災メール [09/24 13:08:07]
焼津市三右衛門新田、三右エ門新田地区公会堂東側付近で発生した建物火災は、13時02分、鎮圧しました。志太消防本部情報指令課
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ