新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ
2020/05/05 18:59:38
|
市民の皆様へ
昨日、国の新型コロナウイルス感染症対策本部において、「国内では感染経路が特定できない症例が多数に上り、かつ、急速な増加が確認されており、医療供給体制もひっ迫してきている」ことから、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言」を、全ての都道府県を対象に5月31日まで延長することが決定されました。 これまで、市民の皆様には、新型コロナウイルス対策にご協力いただきまして、誠にありがとうございます。 皆様には、5月6日までの人の移動の多い時期に、一般的な感染予防のほか、 1 不要不急の外出を控えること。 2 県外からの帰省や移動を控えること。 3 やむを得ず、県外からの帰省や移動があった場合には、できるだけ自宅等で過ごすとともに、健康状態の確認や行動を記録すること。 をお願いしてまいりました。 本市においては、市民の皆様の感染予防へのご協力や休業要請に対する事業者の皆様のご協力により、感染及びその拡大を防ぐことができていることに対し、改めて心より感謝申し上げます。 事業者の皆様には、毎年大きな人の移動のあるゴールデンウイークの終了に伴い、焼津市としての休業要請は、5月6日をもって解除となりますが、引き続き感染予防にご配慮くださいますよう、お願い申し上げます。 また、皆様には、他県への移動や不要不急の外出の自粛などのほか、「密閉空間」「密集場所」「密接場面」の「三つの密」を徹底的に避けていただくとともに、手洗いや人と人の距離を確保するなどの基本的な感染対策を継続していくという、感染拡大を予防する「新しい生活様式」に取り組んでいただきますよう、お願い申し上げます。 市民の皆様と力を合わせて、一日も早く新型コロナウイルスの感染を収束させ、元気な焼津市に戻れるよう、ともに頑張りましょう。 令和2年5月5日 焼津市長 中野 弘道 焼津市防災部 やいづ防災メールの登録・変更・解除は、yaizu-entry@tokyoanpi.sbs-infosys.comに空メールをお送りください。また、本メールへの返信は受け付けておりませんのでご注意ください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
やいづ防災メール [03/17 07:00:00]
焼津市西島、焼津市大井川河川敷運動公園陸上競技場管理棟西側付近で発生したその他の火災は、6時57分、鎮火しました。志太消防本部情報指令課 |
![]() |
やいづ防災メール [03/17 06:53:32]
焼津市西島、焼津市大井川河川敷運動公園陸上競技場管理棟西側付近で発生したその他の火災は、6時50分、鎮圧しました。志太消防本部情報指令課 |
![]() |
やいづ防災メール [03/17 06:48:10]
6時36分、焼津市西島、焼津市大井川河川敷運動公園陸上競技場管理棟西側付近でその他の火災が発生し、消防車が出動しました。志太消防本部情報指令 |
![]() |
やいづ防災メール [03/12 13:53:14]
中部電力パワーグリッド株式会社より、停電復旧情報の連絡がありましたので、お知らせします。(復旧日時)令和7年3月12日(水)13時33分(復 |
![]() |
やいづ防災メール [03/12 12:46:48]
中部電力パワーグリッド株式会社より、以下の停電情報の連絡がありましたので、お知らせします。(発生日時)令和7年3月12日(水)11時43分〜 |