避難情報発令に伴う避難所追加のお知らせ
2019/10/12 14:11:39
|
こちらは、焼津市災害対策本部です。
10月12日12時40分に発令した避難準備情報・高齢者等避難開始に合わせて、 港小学校、港中学校、和田中学校を避難所として10月12日午後2時に開設しました。 現在開設されている避難所は和田公民館、港公民館、大富公民館、港小学校、港 中学校、和田中学校です。 避難に時間のかかる方は速やかに安全な場所に避難してください。 避難の際は、食料品・常備薬等持参してください。 焼津市災害対策本部 やいづ防災メールの登録・変更・解除は、yaizu-entry@tokyoanpi.sbs-infosys.comに空メールをお送りください。また、本メールへの返信は受け付けておりませんのでご注意ください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
やいづ防災メール [04/27 16:51:14]
16時47分、焼津市焼津、上行寺東側付近で発生した、建物火災は非火災(火災ではない)と判明しました。志太消防本部情報指令課 |
![]() |
やいづ防災メール [04/27 16:49:50]
16時37分、焼津市焼津、上行寺東側付近で建物火災が発生し、消防車が出動しました。志太消防本部情報指令課 |
![]() |
やいづ防災メール [04/09 02:06:33]
東名高速道路下り182キロポスト付近で発生した車両火災は、2時01分、鎮火しました。志太消防本部情報指令課 |
![]() |
やいづ防災メール [04/09 01:50:32]
東名高速道路下り182キロポスト付近で発生した車両火災は、1時30分、鎮圧しました。志太消防本部情報指令課 |
![]() |
やいづ防災メール [04/09 01:18:32]
1時03分、東名高速道路下り182キロポスト付近で車両火災が発生し、消防車が出動しました。志太消防本部情報指令課 |