今後の台風に対する備えについて
2020/09/04 12:41:09
|
現在、九州方面に北上している台風10号は、静岡県への直接的な影響は小さいものと思われますが、このような勢力の強い台風が接近・上陸することに警戒しなくてはならないシーズンに入りました。
一人ひとりが「自らの命は自らが守る」という自助の意識を持ち、災害に備えることが大切です。 各家庭では、ハザードマップの確認、自宅周辺の側溝の清掃、雨戸等の戸締り、非常食や飲料水等の備蓄品の再確認とともに、立ち退き避難も想定し、マスク、体温計、スリッパ等のコロナ対策用品も準備しておきましょう。 危機管理課 TEL 0547-36-7143 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
島田市 防災情報配信メール [02/19 15:15:38]
本日、午後3時15分頃の同報無線の放送内容です。こちらは広報しまだです。島田警察署からお知らせします。本日、島田市内において、通信事業者や警 |
![]() |
島田市 防災情報配信メール [02/12 11:00:18]
本日、午前11時の同報無線放送は、Jアラート(全国瞬時警報システム)の全国一斉情報伝達試験です。これは地震・武力攻撃など国からの緊急情報をJ |
![]() |
島田市 防災情報配信メール [02/12 10:30:37]
本日、午前11時に同報無線によるJアラートの全国一斉試験放送を行います。※Jアラートとは地震・武力攻撃など国からの緊急情報を即時に伝えるため |
![]() |
島田市 防災情報配信メール [01/31 17:30:15]
本日、午後5時30分頃の同報無線放送内容です。こちらは広報しまだです。健康づくり課からお知らせします。現在、ノロウイルス食中毒警報が発表され |
![]() |
島田市 防災情報配信メール [01/24 16:30:40]
本日、午後4時30分頃の同報無線内容です。こちらは広報しまだです。島田消防署からお知らせします。市内で、建物火災が多く発生しています。火災の |